夢をかなえるゾウ0に学ぶ欲望と夢の関係性とは?ネタバレ解説

毎週土曜日はおススメ本の紹介。
年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&
読んで学びになった本をご紹介するこの企画

先日から紹介しているのは
夢をかなえるゾウシリーズの2022!!

今回も実践型で紹介します。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

 

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください

提供中のメニューはこちら

こちらの記事は2022年5月に掲載されたものを加筆修正しました。

目次

待ってました!
今日はこの本

みなさんおなじみ夢を叶えるゾウシリーズの最新作

今までに私も何回も
課題をこなしてきたので
今回も課題をこなしながら読んでいきたいと思います。

今までのシリーズの課題の様子はこちら

あわせて読みたい
【実践型読書のススメ】夢を叶えるゾウ4-1 私、こちらのプロフィールとかにも、 https://kirakiramamanokai.com/2183.html 1000冊以上の本を読み、と書いていますが、 大の本好き 全ての悩みは本が解決してくれる...
あわせて読みたい
【実践型読書のススメ】夢を叶えるゾウ4-2 はじめましての方はこちら     渡邉かおりとは? | 習慣とご褒美の力で自分らしく働きたいママを応援!gamp.ameblo.jp https://kirakiramamanokai.com/2183.h...
あわせて読みたい
夢を叶えるゾウ4‐3【実践型読書のススメ】 大の本好きな私   全ての悩みは本が解決してくれるし   出会う本で人生変わると 心の底から信じてやまない   漫画でもそうだと思ってる、という話は &nb...
あわせて読みたい
夢を叶えるゾウ4-4【オススメ本】 実践型読書の話その4   今回はこちら   15個目の教え かなえてきた夢を思い出す 以前、起業塾か何かで、達成した事を全部書いた事があったのでそれを見直してみま...

 

よく考えたら、1・2・3の事書いてなかったので、
書かなくっちゃ!

 

夢をかなえるゾウ0のあらすじ

今回の0は、0というだけあって、
今までの主人公とはちょっと違って
夢が全くない。
しかし、そこそこいい大学を出て
そこそこいい会社に就職して
ちゃんと働いているサラリーマンが主人公。

そんな風にそこそこの幸せで働いていた主人公でしたが、
3ヶ月前から配属された上司と相性が悪く
体にも不調が出てきて、仕事を辞めるか、
どうしようか…

いままでこれといった失敗をしてこなかった主人公が
初めて自分の仕事や働き方について考え出した時に
ガネーシャと出会い、課題をこなしながら
人生を変えていくお話。

今回 も面白い◎
途中まではずっと笑いっぱなし。

今回0というだけあってか、
最初の方は課題がいつもよりも簡単なので
取り組みやすいので、0から読むのもいいかも◎

 

夢をかなえるゾウ0 課題一覧

1・日の出を見る
2・好きな匂い・物・人・場所を見つける
3・やりたくない依頼を断る・自分の欠点や弱さを告白する
4・生活に初めてを取り入れる
5・自分の感情・感覚を丁寧に観察する
6・実物を見る
7.過去の出来事を「伏線」ととらえ、希望を持ち続ける
8・興味を持った事を一歩深める
9・インターネットを1日断つ
10・自然の中でゆっくり過ごす時間を持つ
11・虫の役割を知り、大事にする
12・名作を鑑賞する
13・やりたくない事を全部書き出し、やりたい事に転換する
14・怒りの気持ちを伝える
15・苦手な人の信念を読み取る
16・自分と違う分野・文化の人と話す
17・仮体験する
18・欠点や自分の負の感情を「自分の一部だ」と思う
19・自分と同じ痛みを持つ人を助ける
20・誰かの「ありのまま」を愛する

 

夢を叶えるゾウ0を読むのがおすすめな方

「夢を叶えるゾウ」は、
・自分の夢を叶えたいと思っている人
・自分自身に自信が持てない人
・新たなチャレンジに踏み出せずにいる人
・やりがいのある仕事をしたいと思っている人
・人生の岐路に立っている人
・自分の人生をもっと充実させたい

と思っている人にもおすすめです。

自己啓発やポジティブ思考のヒントを得ることができる本と言えます。
また、子供の課題図書になっているという話も聞いたことがあるので
中学生くらいから大人まで幅広い年齢層にもおすすめです◎

わたなべかおり
わたなべかおり
この本を読んで夢をかなえるゾウの課題にチャレンジしたい!と思った方へ

私も定期的に再チャレンジをしたいので、一緒チャレンジしてくれる仲間を
LINEにて不定期で募集していきます。

始めたいけど、続けられるか不安。
絶対にやり遂げたい!などなど
夢をかなえるゾウの課題をやり遂げる成功率を上げたい方
一緒にやりましょうーーー

 

 

_______________________________________

 

 

今回は、課題をクリアしないと
先を読んではいけないルールにしたので、
最後主人公がどうなるか?まだ知りません。
あーーーーー続きが楽しみーーーー!!!

では早速本で書かれていた事の要約と、
私が実践した事と共に紹介していきます。

夢をかなえるゾウ0 課題解説とやってみた事

8・興味を持った事を一歩深める

作品の中では、主人公が初めて行った競馬場で
乗馬に興味を持つ話の流れになっていましたが、

私が今回試したのは、
行った事ないけど気になりまくっていた喫茶店に行く事

ちなみにココ↓

純喫茶って昔から好きだし、流行ってるけど
ここはなんか田舎の中に異空間がある感じで、
カフェ好きで毎日カフェに行ってる私でも躊躇しちゃってました。

入ってみたら、レトロかわいい空間で、
おもてなしいっぱい◎
とっても素敵な空間でした。

作業してても、
雑誌読みに行くのもいい感じの場所。

勇気を出して行ってみてよかったーーー

9・インターネットを1日断つ

人間にはいろんな欲求がある「寝たい」「食べたい」
「楽しいことしたい」という日常の欲求。
一方で「お金持ちになりたい」「世界一周をしたい」「暖かい家庭を築きたい」…これも欲求じゃ。
ただ、後者の欲求はすぐには満たすことができん。
つまり、人間には、「短期」と「長期」の欲求があるわけじゃ。

どんな人間にも短期の欲求は存在しちゅう。
つまり「やりたいことがない」「夢がない」という人間にも欲求がないわけじゃないきに。
ただ、途中のしんどいことを乗り越えたり、わざわざ面倒なことをしてまで充したい欲求がないちゅうことなんじゃ。

現代人の多くはいつでもスマホでインターネットとつながる環境にある。
消費者にいかに目の前の短期欲求をたくさん満たすことを追求するか?で、
世の中の購買活動は成り立っている。
インターネットは必要なものだけど付き合い方は考えないといけない。

ということで、私も1日(厳密に言うと、14時間)
スマホ断ちしてみました。
いわゆるデジタルデトックスですね!

と言っても、
携帯を割と不携帯するタイプの人なので、
あんまり不便は感じなかったかも…

海外とかでものんびり何にもしないで過ごすのが好きだったりするし、
手帳とノートがあれば、
いつでも妄想と目標設定の時間に旅立てる人なので
デジタルデトックスはしやすいのかも。

これからも定期的にデジタルデトックスの時間を作るようにしてみます。

10・自然の中でゆっくり過ごす時間を持つ

心理学で有名なユングくんは、心身の疲れが限界に達しているのを感じた彼は、村の湖畔に土地を買い、簡素な家を建て、石の上には床板も絨毯も敷かず、電気も電話もひかんかった。
暖炉には薪を、料理には灯油コンロを使った。水道もなく、水は湖からくんできた。

人の心に誰よりも精通しちょったユングくんは、この家での生活で本当の人生を生きている。とても深いところで自分自身になれる と表現している

大事なことを考える時、
自分と向き合いたい時、
そんな時にとっても大事になってくるのが、
自然の中でゆっくり過ごす時間。

ということで、私が実践したのは、
というか普段から月1くらいはこちらの景色を見に行っている。

明日香村の棚田の風景。

明日香村は実は隣の町ですぐ身近なんですが、
すごーーーく景色が素敵。

都会からの移住者もめちゃくちゃ多く、
田舎過ぎず、
いい感じの田舎なので、
もうすぐ星野リゾートが建つらしい。

ちょっと、気分を変えたい時、
新しいステージに向かいたい時にはもちろん、

嫌な気持ちを解消したい時なんかにここに行くと、
大自然の力、先祖代々守ってきた大地の力、生きていく力を感じて、
悩んでたことがどうでもよくなる。

本当にびっくりするくらいどうでもよくなるから不思議…

もう一つ、たまーに行くのがこちら

明日香村の中にある奈良県立万葉文化館の庭園。

ここでカフェに入ってまったりするもよし◎
小さい図書館があるのでここでのんびり資料を見ながら、
景色を見ながらまったりするもよし◎

新しいカフェになってから、長居しづらくなっちゃったので、
たまーに行くのみになっちゃいましたが
すごーーーく贅沢な気分になれます。

自然の力からは、悠久の時を感じられ、
自分も自然の一つだって気付くし、
自分ができることなんてちっぽけだとも感じる。

なのに不思議と、
ちっぽけなりに明日も頑張ろうって思えちゃう。
頑張っても頑張らなくても自然は受け入れてくれるって
器を感じられるからなのかもしれない。

 

11・虫の役割を知り、大事にする

虫には「花粉を運ぶ」っちゅう大事な役割がある。
また、鳥にとっては貴重な食料ぜよ。
「花鳥風月」自然界の美しい風物を指す言葉じゃけんど、
美しい花や、鳥が存在するためには、それを支える虫が必要じゃ。

虫を嫌う感情は、短絡的な欲求じゃ。
じゃけど、長期的に見たら、虫は人間が生きていくには欠かせん大事な存在じゃ。

虫は私も苦手なものの一つ。
この時期、蚊は強敵!
なんですが、猫を4匹飼っているので、
殺虫剤を使うことはここ数年はしないで、
虫除けスプレーを作ったり、
ハーブの虫除けグッズを玄関や、寝室に置いたり、

なるべく虫を殺さないで済むように過ごしているつもり、

偶然にも先週、巨大な蜘蛛を見つけたのですが、
今回はうまく紙に乗せて外に逃がすことが出来たので、
課題クリアーということにする。

(失敗して、潰しちゃうことも多々あるけど…気持ちが大事ということで)

庭にいて、私たちに攻撃してこようとするアブだけは、
何か対策しないといけないんだけど、どうしよう…

うまくどこかに行ってくれたらいいんだけど…

まとめ

と、いうことで、今回は、
短期的な欲望と長期的な夢の違いや、
短期的な欲望を長期的な夢に変えていくための考え方を
学びました。

わたなべかおり
わたなべかおり
この本を読んで夢をかなえるゾウの課題にチャレンジしたい!と思った方へ

私も定期的に再チャレンジをしたいので、一緒チャレンジしてくれる仲間を
LINEにて不定期で募集していきます。

始めたいけど、続けられるか不安。
絶対にやり遂げたい!などなど
夢をかなえるゾウの課題をやり遂げる成功率を上げたい方
一緒にやりましょうーーー

 

 

 

 

続きのシリーズはこちら

その4 やりたくないリストの効果

【夢を叶えるゾウ0】なぜできないのか?やりたくない事リストの効果とは??

その5 怒りの気持ちの取り扱い方

夢を叶えるゾウ0  怒りの気持ちの取り扱い方 課題一覧&実践記録 その5

その6 欠点や負の感情を自分の一部だと知る事

【夢を叶えるゾウ0】欠点や負の感情を自分の一部だと知る事

その7 ありのままの愛し方

あわせて読みたい
夢をかなえるゾウ0 ラスト【実践してみた感想】ありのままを愛するとは? 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録& 読んで学びになった本をご紹介するこの企画 先日から紹介しているのは 夢をかなえるゾウシ...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次