最高のコミュニケーションの形は、第3の案を見つける事だった【7つの習慣まとめ】

毎週土曜日はおススメ本の紹介。
年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&読んで学びになった本をご紹介するこの企画。

先月からは、私のバイブル!!!
想いがありすぎてなかなか書けなかった
7つの習慣について書いていきます。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

LINE登録にて自分にあった働き方診断も
プレゼント中💎

 

 

今回も、7回にわたってお送りする

私の人生のバイブル
7つの習慣

 

第一の習慣の記事はこちら

あわせて読みたい
自分のハンドルは自分で握る!7つの習慣に学ぶ主体性を持つ方法 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&読んで学びになった本をご紹介するこの企画。 今回は私のバイブル!!! 想いがありすぎて...

第二の習慣はこちら

あわせて読みたい
逆算の最終進化系。後悔しない生き方を見つける方法 7つの習慣 第二の習慣まとめ 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&読んで学びになった本をご紹介するこの企画。 前回からは、私のバイブル!!! 想いがあり...

 

第3の習慣

あわせて読みたい
忙しいだけで終わる人・充実出来る人の違いとは??【7つの習慣 第3の習慣を語る】 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&読んで学びになった本をご紹介するこの企画。 前回からは、私のバイブル!!! 想いがあり...

第4の習慣

あわせて読みたい
人間関係をうまくいかせるコツはWinwinにあり【7つの習慣まとめ】 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&読んで学びになった本をご紹介するこの企画。 前回からは、私のバイブル!!! 想いがあり...

第5の習慣

あわせて読みたい
ちゃんと話聞けてますか??理解してから理解される 本当の理解とは??【7つの習慣・第5の習慣】 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&読んで学びになった本をご紹介するこの企画。 前回からは、私のバイブル!!! 想いがあり...

 

マニアックがゆえに語りたいことが多すぎて
書けなかった名著を小分けにして語っている
全7回シリーズの6回目

語りだしたら3時間5時間かかる話を7回に分けて
配信していきます。

第6の習慣
「シナジーを作り出す」

私もよくありますが、
仕事だったり、家庭の中だったりで、

自分と相手の意見が違う事ってめちゃくちゃあります。

その時、
話し合いがうまくいかなかったり、
話し合うのを面倒に感じたりして

妥協してしまう事ってありませんか???

シナジーを生み出すとは、

ざっくり言ってしまうと、
課題の本質を見極めて
相手の求めているもの・自分の求めているもの
妥協することなく、
もっと可能性の広がる第3の案を見つけよう!!!

という事。

これって、

前に書いたこちらの第4の習慣
winwinを考える
https://kirakiramamanokai.com/9358.html

では、

winwin、もしくはNoDealが人間関係を壊さない方法だよね
って紹介しました。

Win-Win:自分も相手も勝つ
Win-Lose:自分が勝ち、相手が負ける

Lose-Win:自分が負けて、相手が勝つ
Lose-Lose:自分も負けて、相手も負ける
No Deal:取引しないことに合意する

 

今回の第6の習慣はwinwinを実行するには
どうするのか???の話。

第3の案を見つけるために一番大事なことは、

違いを尊重する事

2人の意見が違う場合に、
2人とも正しいという事は論理的にはありえない…
しかし、
感情的には大いにあり得る

とも書かれているように、
私たちにはそれぞれ、違う価値観・物の見方がある。

同じ絵画や風景を見ても、
人によって、感じる事は違うもの。

それまでに育ってきた背景、
出会ってきた人が違うのだから
解釈が違って当たり前。

どちらが正しい。というのは、
論理的には存在しても、
感情的にはどちらも正しいのである。

では、違うものの見え方をしている人同士で、
winwinな関係を気付くためにはどうしていったらいいのか??

答えを白と黒だけに決めない。
グレーでもなく、

赤があっても、黄色があっても
お互いの意見が尊重されている
第3の案があってもいいよね。って話。

では、具体的に、第3の案を見つけるためには、
相手の求めているものをしっかり聞いて
相違点の本質を見極める事
とーーーーっても大事。

間をとってしまいがちな日本人ですが、
(私も常にそれを選んでいた)
それって、実はどちらも得していないのかもしれない。

妥協点を探すのは
一見、win‐winに見えて、
Lose-Loseな状態であったんだと、

この第6の習慣を見返していて気付いた。

第3の案を見つける事は、
さらに高度なコミュニケーションの形とも言えます。

これが当たり前に出来るようになったら、
普段のコミュニケーションとか、
生活の中のちょっとしたモヤモヤがかなり激減するはず…

仕事の中でも、営業とか制作の時とかでも
かなりレベルの高いことが
出来るようになるのではないでしょうか???

自分だけでなくて、家族だったり、
周りの人や、仕事のチームで

シナジーを作り出すことが当たり前になったら、
すごいことになるに違いない!!!

と、いう事で、
みんな一緒にシナジーを作り出そうぜ!って
話でした。

いよいよ来週は7つの習慣クライマックス!!!!
刀を研ぐ!について語っていきたいと思います。

お楽しみにーーー

◆出来るオトナに近づく習慣 No353
意見が違う時には、課題の本質を見極めて
相手の求めているもの・自分の求めているもの
妥協することなく、
もっと可能性の広がる第3の案を見つけよう!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次