大の本好きな私
全ての悩みは本が解決してくれるし
出会う本で人生変わると
心の底から信じてやまない
漫画でもそうだと思ってる、という話は
こちらと
こちらでも語ってます。
ついでにはじめましての方はこちら
せっかく読んだ本をシェアしたい!!
週に1回は本にまつわる
記事を書いていきたいと始めたこちらの企画
毎週1冊紹介したいんだけど
今回は実践型読書なので5回にわたってお送りします。
今回も
夢を叶えるゾウ④
を引き続きご紹介
先週の記事でもお伝えしましたが、
夢を叶えるゾウを去年、
ぜーんぶ実行したので
その課題とやった事、変化を紹介します。
残り2回!!さてまとめきれるのか?!
実践型読書の話その3
前回もお伝えしましたが、
今回は余命宣告を受けたサラリーマンのお話
今回の話は夢に向かって頑張る話ではなく
やりたい事
守りたいものを諦めて
不時着させる
究極の優先順位の話
今回の課題の中での気付きは、
周りを優先していきていると
我慢しているのかどうかも曖昧になって
自分が薄くなる
自分の意思がなくなる
みたいな
意見とか主張をしない=同意だと思われちゃいます。
自分の軸は強化していきたいですよね。
なぜなら
自分の意見がある女性ってかっこいいから
主張しすぎも嫌われるけど
(↑最近あった💦詳しくはまた次回)
◆出来るオトナに近づく習慣No74
周りを優先しすぎると
自分の意見がなくなることも・・・
大切なものを守るために
自分の意見も主張しよう
</