月初は毎月恒例
人気記事のご紹介です。
ブログ記事がいっぱいあって
何読んだらいいの??と思った方は
こちらからご覧ください。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

 

 

12月の読まれた記事ランキングをご紹介

もう12月も終わり!

先月は、私、動画講座のシステムの修正作業に追われまくっていて、
なんかぐったりして終わった…と前回かいていましたが、
そのせいで11月にやる事が12月まで押し寄せていて、
11月のリカバリーに追われた&息子の受験関係でバタバタした一月でした。

ケーキとビエネッタ↓は食べられたからクリスマス気分は味わえたけどw

 

みなさんはどんな1ヶ月でしたか??

 

 

 

という事で、12月はなんとかやるべき事はやれたはず…

私、こう見えて実は、中学校からは、夏休みの課題を最初の週に終わらせて
そのあと自由に遊びまくるのが大好きなタイプ。

なので、やらなきゃいけない事に追われていると、
ストレス度がすごい・・・

というか、大人になっても、
夏休みの課題を初日で終わらせる人でいたい!!!!
改めてそう感じる2022年の暮れでした。

2023年は毎月の振り返りをしっかりやって、
前倒しでなんでも進めていきたいと思います。

と、いう事で
2022年12月に読まれた記事まとめ紹介していきます。

 

 

2022年12月に読まれた記事ランキング

 

3位はこちら↓
夢をかなえるゾウ0に学ぶ欲望と夢の関係性とは?ネタバレ解説

 

夢をかなえるゾウ0に学ぶ欲望と夢の関係性とは?ネタバレ解説

みなさんおなじみ夢を叶えるゾウシリーズの最新作

今までに私も何回も1~4までの
課題をこなしてきて、

今回紹介する記事では、
少し前に発売された最新刊の夢をかなえるゾウ0の
課題と、実践した事を語りました。

課題の一覧と、あらすじ、そして
課題をこなしながら読んだ様子を書いてます。

 

私がゆるーく実践しているので、
え、こんなんでも達成でいいの??って思いながら
参考にしてみてもらえたらうれしいです◎

年始にまた、1からやってみたくなったので、
夢を叶えるゾウチャレンジまたやってみようかなー

気が向いたら、LINEでも募集するので登録しておいてね◎

2位はこちら↓ジェラードンかみちぃに学ぶファンの作り方

ジェラードンかみちぃに学ぶファンの作り方

何気にうれしいー--

テレビ嫌いの私がコロナをきっかけにYouTubeにどっぷりハマるようになった
最初のキッカケになった方

 

ジェラードンのかみちぃさん

もう、ファンを大事にするその姿勢たるや…まさに神!!!

そして毎週3本もYouTubeでコントを発信し続ける
その継続力と発想力

仕事に対する姿勢も学べるところだらけです。

最近YouTubeも100万人突破されたようで
ファンとしても嬉しい限り!

これからもじゃんじゃん推していきます。

 

 

 

1位はこちら↓
キラキラ起業に憧れたママの末路とは?怪しい起業塾について聞いてみた。

キラキラ起業に憧れたママの末路とは?
怪しい起業塾について聞いてみた。

キラキラ起業に憧れたママの末路とは?怪しい起業塾について聞いてみた。

起業したい!でもどうしたらいいのか?
そんな方が相談出来るのが起業コンサル。

しかし、起業コンサルを受けてうまくいく方と
うまくいかない方がいるのも事実…

もちろん相性もあると思いますが、
ピンからキリまでいるのが現実…

カモにされないための見極め方として、
金額の相場だったり、
誰をターゲットにしているか?
教え方について、自分らしく働きたい女性の相談に
1000人以上に乗ってきた中で気付いたことを書いてます

自分自身も起業して13年くらい。
その当時から怪しいコンサルの方はいましたが、
なかなか減らないのが残念な事実…

マーケティングも日々進化していくし、
客観的に事業を拡大していくために
伴走してくれる人や、アドバイスしてくれる人は
どのレベルであっても必要だし、
走り続ける人は何かしら勉強し続ける必要があると思います。

不安だなーとか、
この人はどうなんだろう?って方がいたら、
ぜひ相談してみてくださいね◎

がっつり相談したい方は
私の個別相談メニューでも

 

 

3回以上1位に輝いている
殿堂入りはこちら

 

行動し続ける人だけが知っている〇〇の重要性

炎上覚悟!起業ママの理想と現実

【ママ起業】のコンサルって怪しい?怪しいコンサルの見極めポイント3選

夢をかなえるゾウ0の課題一覧 実践型読書【その1】

 

まとめ

なんと、紹介する記事はほとんど一緒!

なんですが、前回3位だった記事が1位になり、
前回1位だった記事が3位になった今回のランキング。

SEO勉強やっと始めましたが奥が深い…
アフィリエイトされてる方、マジで尊敬します。

もう直ぐ始まる2023年にはどんな記事がランクインしてくるか
私のSEOは上達するのか??

とっても楽しみです。

ちなみに、こちらのブログ
2022年の始めには、毎月800人くらいのプレビューでしたが、
最近になって毎月2000人くらいの方に見ていただけるようになってきました。

毎月1万人以上の人に見られるようなサイトに成長できるように
2023年精進していきます。

どうぞよろしくお願いします。