ミッツ・マングローブさん「うらやましい人生」に学ぶセルフプロデュースの計画

毎週土曜日はおススメ本の紹介。
年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&
読んで学びになった本をご紹介するこの企画

今日も、前回に引き続き
ミッツ・マングローブさんの本

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

 

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

 

目次


今日はこの本

 

ミッツ・マングローブさんの2015年に出版されたエッセイ本。

流石慶應出身だけあって、文章が知的。
難しい漢字とか横文字いっぱいとかでは全然ないんですが、
知性と繊細さがあふれ出ている感じ。

今、おかまって言ったら怒られるんじゃないかと思うけど、
私、おかまさん大好きなので、こちらでは愛をこめてそう呼ばせてもらっちゃうんですが、

ドラァグクイーンさんとかおかまさんとか女装家さんとか
とにかく大好き♡

ジェンダーレスな世の中を応援しているので、
こんな記事も書いてます

経験値をためると手に入るもの

ありのままの罠

LGBTQのかたがたが、ありのままで安心して暮らせるようになるのって
まだまだ理解が必要な世の中だし、
言わなくていい事もいわないといけなかったり、
自分の性を明かしていく事とか、
そこに素直になる事ってめちゃくちゃかっこいい事だと思うのです。

そういう世間の壁と真っ向から向き合っている方って
ホントにかっこいい!!!

という事で、おかまさん、ドラァグクイーンさんたちは総じて大好き。
中でも最近ハマっているのは、ナジャさんとミッツさん。

ということで、
前々回はナジャさん

あわせて読みたい
毎日ザレゴトから学ぶ誰とも何とも戦わないストレスフリーな6割の生き方とは?? 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録& 読んで学びになった本をご紹介するこの企画 今日は みんな大好きドラァグクイーンのナジ...

前回はミッツさんの本について書きました。

ミッツ・マングローブさん「うらやましい人生」に学ぶ女子力を上げる女性性スイッチ

 

今回はセルフプロデュースについて

ミッツさんがテレビに出だしたころによく言われていたのが、
「あんた3年で枯渇するんだからね。覚えておきなさいよ」
というセリフ。

これって、芸能の世界だけじゃなくて、
ビジネスの業界でもおんなじなんだと思う。

最初の1,2年は、情熱だったり、
伝えたい事だったり、
今までの過去の貯金?コンテンツがたくさんある状態だけど、

いくら1年目にうまくいったパターンだとしても、
2年経ち、3年経ってくると、自分も飽きてくる…

もちろん変わらない素敵さも必要だけど、
素敵なものを作り続けたり、提供したりするには
素材やレパートリーは定期的に仕入れる必要がある。

それって、忙しい時には気付かないんだけど、
ちょっとっ裕が出てきてからでは遅い事も多々ある…

それが出来ないと、ミッツさんが言うように

更新されないレパートリーの中で無理やり新鮮さを保とうとすることになる…

セルフプロデュースのサイクルとは??

ミッツさんの本に書かれていたのは
ビジネスとは、

需要の多い「定番」を確立して、鮮度を保ちながら生産・供給していく事が必須で、
さらに年に2度くらいは「新コレクション」も発表しないといけない。
しかもすべて自社工場で。

と、いうこと

まさに、起業の世界でもそうで、
去年売り出したものをそのまま使えている方は非常に珍しいのかもしれない。

同じ商品だったとしても、
見せ方を変え、
発信方法や手段を変え、

ターゲットを変え、
様々な進化を遂げている人が生き残っていける時代になっている。

これって、起業だけの世界じゃなくって、
ミッツさんのいう芸能界においてもきっとそんな感じだし、

売るものが変わらないように思える大手企業なんかでも
きっとそうなんだと思う。
だから、ある程度の企業になると商品開発部があるものだし、
同じものを売っていたとしても、
パッケージを変えたり、キャッチコピーを変えたり、
あの手、この手で「新コレクション」を発表しているんだと思う。

私たち、起業家や、個人事業主、小規模事業者も、
マーケティングのスケジュール感をもって、
計画に落とし込んでいくのが当たり前になれば

売上が下がってから、慌てて新コレクションの開発を急がなくても、
よくなり、安定した需要と供給が実現するのではないだろうか…

まとめ

出来るオトナに近づく習慣

ビジネスは、定番商品だけではなく、
年二回の新コレクションの発表がある事で、
新鮮さを保てる◎

 

ミッツさんの本の中にもう一つだけ
ビジネスのヒント・人生のヒントになるものがあったので
次回も引き続き、ミッツさんの本の中から紹介していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次