本当に家事をしない主婦による時短家事のススメ

今日は、主婦の永遠のテーマ。
時短家事について書いていきます。

本当に家事をしない主婦代表の私が何しているのか
赤裸々に語ります。

 

人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方
無料メール講座はこちら

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください

提供中のメニューはこちら

こちらは2022年3月13日に掲載された記事を加筆修正した最新記事です

目次

本当に家事をしない私だからこそ語る時短家事

手をかけようと思えば永遠にできてしまう家事。

 

私たちが1日に使える時間にはどうしても限りがあります。
その時間を有効活用するには、

辞める事を決める!!

が、一番の成果に繋がります。


モチベーションを司る○○力の磨き方

https://kirakiramamanokai.com/7278.html

↑こちらの記事にも詳しく書いてますが、

 

辞める事を決める!!には
優先順位を明確にするしかありません。

 

今回は、
家事の優先順位の考え方について書いてみます。

他にも捨てたもののシリーズはこちら

いい母でいる事を辞めてみたら??

あわせて読みたい
週20時間以下鹿働かない私が捨ててるもの【優先順位とは?】仕事編 お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。 自分らしく働きたい女性のための 時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中 人気の有料の講座をそのままメール...

 

すてきな奥さんを止めたら、手に入ったパートナーシップのシステムとは??

 

家事の優先順位を明確にする方法

優先順位を決めるというと、
ちょっとビジネスっぽい感じに聞こえちゃいますが、

 

 

 

 

私の時間管理講座でお話しているこの図↑

これは優先順位を表すのにすごー--くわかりやすい。

コップを時間だったり人生に例えた図です。

大きい石は優先順位の高い作業の事。
小さい石はあなたでなくてもいい仕事だったり、
大きい石ほどはこだわりが無かったりする作業の事。

大きな石を先に入れるとコップに入れられないのは
小さい石ころが8個くらい。

しかし、小さい石ころを先に全部入れてしまうと、
大きな石ころははみ出てしまって入らない。
という現象が起こります。

この図からは、大きな石を先に入れておくと、
小さい石は隙間にうまく入るから、
効率的にも、満足的にもおススメだよーって事が学べます。

優先順位についてもっと詳しく知りたい方はこちら↓

あわせて読みたい
忙しいだけで終わる人・充実出来る人の違いとは??【7つの習慣 第3の習慣を語る】 毎週土曜日はおススメ本の紹介。 年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&読んで学びになった本をご紹介するこの企画。 前回からは、私のバイブル!!! 想いがあり...

 

家事の優先順位を決めるために大事なステップ

その1部屋の目的をきめる

 

 

 

完璧な部屋が素敵な部屋でしょうか??
それって全員がYESにならなくて当然。

完璧よりもくつろげる部屋を求めたい人もいるし、
家族が集える環境を目指すのもいいし、
家事の効率がいい部屋
散らからない部屋を目指すのもいい。
子供が自立する部屋を目指すのもいい。

しかし、ゴールや目的が明確でないと、
世の中的な完璧を目指すのがいい事って刷り込まれちゃいます。

当たり前じゃん。って思う方もいるかもしれませんが、
ココが決まっているかどうか?で家事の仕組をどうデザインしていくのかが決まります。

その2ゴールを決める

 

 

 

 

完璧な主婦を目指して家事に時間をかけるのもいいし、
それとも見える範囲がキレイに保てればいいっていう人もいる◎
どちらがいいとかではなくて、
どこが100点でどこが80点なら自分が満足できるか?
自分の100点の状態がどこにあるのか?を決めると、
掃除の頻度や方法、使う道具なども全然変わってきます。

その3家事の手順を決める

ゴールや、目的が決まったら、やる事が明確になります。
全部書き出してから、ゴールに合わせて、辞めていい家事を決めることが出来ちゃいます。

例えば、我が家は家族で家事を分担して、生きていく力を強くしたい!って思っています。
(↑家事の話なのに壮大なスケールww)

なので家族全員が洗濯にも関われるように、洗濯の手間を省く事は重要事項。

そんな我が家では、
・バスマットは、珪藻土に。
・キッチンマット、トイレマットは無し。
・リビングのラグも寒い時しかひかない。
・こたつは無し。
・バスタオルでなく、小さいタオルを使う。
・部屋着とパジャマは兼用。などなど、
洗濯の手間を省きたい!と決めただけでこれだけの事が決められます。

その4書いておく

簡単な事だからと、頭の隅においておくのが、実は一番非効率。
記憶を覚えておく労力が脳の容量を使用してしまいます。
そんな事に労力をかけずに、記憶が定着するまでは、
その場に付箋やシールで貼っておいたり、どこかノートに書いておくのがオススメです。
自分をうまく動かすマニュアルをそこらじゅうに散りばめておきましょう。

 

まとめ

今回は、家事の優先順位の決めるコツについて書いていきました。
来週は家事で捨ててることの具体的な紹介をしていけたらと思います。

◆出来るオトナに近づく習慣 469

家事も仕事も
大事なモノを大事にするために
目的とゴールを決めるると、

辞める事は何か?が見えてくる。

何のために何を時短にしたいのか?を
自分で理解しておくことがとっても大事◎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次