今回は、あなたにあった学び方について
書いていきます。
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中
年始とか、4月、9月など定期的にやってくる
セミナージプシーともちょっと違う
セミナー受けまくっちゃう時期
ありませんか???
たくさんの講座を受けたい病?が発動する機会が来る方が
多いんじゃないかなーと思うのですが、どうでしょう???
以前にこちらの記事にも
自分に合った学び方ってあるよねー
って話を書きました。
今日は自分に合ったセミナーの選び方について書きます。
講座やセミナーの種類は大きく分けて2つ
単発か短期集中で終わるもの
もしくは
3ヵ月とか4か月かけて学ぶもの
このどちらも役割や目的によって
使い方?というか
合う時、合わない時があります。
今日はそこのところを考えていきたいと思います。
私も例外なく毎年1月、4月、9月にそのブームがやってきます。
飽き性なので6回とかあるとモチベーションがだだ下がりな私なので
単発や、短期集中で受ける事が多いので
最初は単発講座について
単発講座のメリット
・長期講座に比べるとお値打ちなものが多い。
・短い時間で概要がわかる。
・その先生との相性がわかる。
・意識が上がる。
・学びや挑戦のきっかけになる。
など挙げられます。
単発講座のデメリット
・どうしても内容が薄くなってしまう
・詰め込みすぎると伝わらない
・知ってる内容も多い
・いい話聞いた…で終わってしまいやすい人も…
学ぶ系のもので、1dayで完結するものって、
詰め込み過ぎても身にならないので、
続きは高額セミナーへ。になってしまう事も…
自己啓発をしている感は得られますが、
正直、お手軽な値段のモノは
本で学べるレベルなものもめちゃくちゃ多いのも事実
(高いものでもそういう時も大いにあるから一概には言えないけど…)
しかし、
自己啓発の本が嫌いな方、
本で読んだけど実践にはつながらない方には
1day講座や短期集中のセミナー、講座は
とってもおススメです。
コース講座・長期講座のメリット
・しっかり学びやすい
・グループ講座だと受講生同士の連帯感や仲間意識が生まれやすい
・実践していないと次の回に響く?ので行動に移しやすい
・本だけでは分からない事が詰まっている(事が多い)
・本や独学で学ぶ以上にたくさんの事が学べる
・資格や技術向上につながるものもある
コース講座・長期講座のデメリット
・高額になりがち
・向いてなかったら無駄に終わる…
・人の進度に合わせないといけない事もある
などなど
実は私も、
毎年のように10万以上する高額のカテゴリーに入る講座を
受けています。
私がケチでひねくれてるからなだけかもですが、
満足できる確率は半々な感じ。
向いてない…とかはその先生のお試し講座などで
見極められる場合もありますが、
入ってみたらちょっと違う…
いる人たちと合わないとか、
ちょっと聞いたら満足しちゃった。
という事もあったりします。
(私だけ???)
まとめ
という事で、
・どこまで深く知りたいのか?
・どこまで時間や労力をかけられるか?
・先生との相性
などが大きく関わってくるのかなーと思います。
もう一つ大事なのは、
本で読んだりしたことを学びに変えられるか?
が講座を受けるかどうか?の分かれ目なんじゃないかなー
と思います。
なにかしら学んでいくからには、
自分の中の基準をなんとなくでもきめておくと
良さそうですね。
◆出来るオトナに近づく習慣 No414
学ぶ環境を選べるように
自分の学ぶ目的や、特性を
ちゃんと理解しておこう。