えいや!と気合を入れたい月曜日
モチベーションアップ記事の日です。
今日は自分らしさにもつながるやる気スイッチをオンにする
私なりのルールみたいなモノを話します
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方 無料メール講座はこちら↓
LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎
音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中
働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断で
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください
えいや!と、気合を入れたい月曜日。
皆さんはどんなモチベーションup法を実行していますか??
気合いで頑張る派??
それとも、仕組みを頑張る派??
気合いで頑張る事を続けていると、
心が疲れてしまったり、
ミドルエイジクライシスなんて言葉もあるように
燃料切れを起こすことも…
ミドルエイジクライシスに関してはこちら↓
中年の危機・ミドルエイジクライシスとは?その乗り越え方も 前半 | お仕事スタイルラボ (kirakiramamanokai.com)
気合いでついつい頑張っちゃう私が、
気合いで頑張る事を卒業するために仕組み化したり、
取り組んでいるアレコレをお話していきます。
今日はボーっとする事の効果について
以前こちらの記事で、
テレビを観てぼーっとする時間を大事にしているよ。って話をしました。
今日はその理由について語ります。
実は、脳科学的にもぼーっとする時間はとても大事といわれています。
詳しくは「デフォルトモードネットワーク」と呼ばれる回路が活発になります。
DMNとも呼ばれるこの回路が活発になると、
・リラックス状態になり、
・脳内の情報がスッキリと整理されたり、
・情報と情報が結びついて、ひらめきが生まれやすくなる
など 創造力を高めるためにいいことがいっぱい!
ぼーっとテレビを観ている時間て、そんな効果があるとは…
しかし、DMNが活性化している時間が長すぎると、
・脳が疲れてしまったり、
・思考があちこち行ってしまって注意力が散漫になってしまったり、
・余計なことを考えすぎてしまったり、
デメリットも生まれます。
テレビを長く見過ぎちゃうと疲れてしまうのは、
DMNが活性化し過ぎちゃうから起こる現象だったんですね…
このDMNのエネルギー消費量はなんと、
脳全体の60%〜80%も占めているそう。
なので、ぼーっとしすぎてもだめだし、ぼーっとしなさ過ぎてもダメ。
ちょうどよくON・OFFを切り替える必要があります。
DMNをうまく切り替えるには??
その1睡眠
DMNは脳のアイドリング状態ともいわれています。
なので眠ってしまって脳が働かない状態を作り出すのは、
DMNのON・OFFの切り替えにもなります。
その2デジタルデトックス
現代人は常に携帯やPCの前にいるため、知らないうちに浴びているブルーライトによって
知らないうちに緊張状態を招いてしまっています。
意識して電子機器に触れない時間を作ることで、脳の緊張状態をリラックスさせれば
DMNの活性化に繋がります。
その3瞑想
DMNを活性化するためには観察瞑想。
観察瞑想とは脳の中に思い浮かんでくる雑念や感情を、ありのままに受け入れることで
雑念や感情に集中していく方法。
DMNを不活性化するには集中瞑想がおススメ。
集中瞑想は特定のどこかに意識を集中させるもの。
ヨガの時に取り入れる事が多いボディスキャンもその一つ。
観察瞑想と集中瞑想を交互に行ったりすると、DMNのON・OFFに役立ちます。
その4妄想・計画を立てる
なんとなく楽しい事を考えてみたり、超現実的に計画を立ててみたり、
ワクワクすることでもDMNは活性化します。
層かと思えば、ワクワクして計画を立てているうちに、集中してくると
DMNは自然とOFFになるので、計画を立てる事はDMNのON・OFFにもいい影響を及ぼします。
その5作業をする
単純作業だとDMNは活性化に繋がり、集中するような作業だとDMNの不活性化に繋がります。
単純作業だったりしても、気付いたら集中していた。みたいな状態だとDMNがOFFになるので
単純作業と、不規則な作業を交互に行う事はDMNのON・OFFに有効です
デフォルトネットワーク(DMN)について語りました。
集中する時間もどちらもバランスよく必要という事ですね