フリーランスや起業など、
新しい女性の働き方がいろいろと提案されている中で、
・出産前の仕事へ復職した人
・出産を機に別の働き方を選択した人
それぞれの『理想と現実』そして解決策について聞いてきました。
働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断で
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中
子どもが生まれてからも
仕事を続けるワーママは多いと思います。
ただ、仕事との両立に苦しむ人も少なくありません。
新しい女性の働き方がいろいろと提案されている中で、
・出産前の仕事へ復職した人
・出産を機に別の働き方を選択した人
それぞれの『理想と現実』について
何名かのママにインタビューしてみました!
今回は・・・
育休取得後に元の職場に復職を希望したものの
残業ができないために配置換えで戻ることができず
悩んだ末に転職活動をしたママTさんの体験談。
から理想と現実のギャップをご紹介します。
働く前の理想は?
出産前は人事部の人材育成部門で
企画職をしていたTさん。
仕事にとてもやりがいを感じており
同じ職場へ時短での復職を希望していました。
誰かの人生の変化に携われることが
何より嬉しかったTさん。
子どもが小学校に上がるまでは
時短勤務で子どもとの時間を大切にしつつ
このまま休職前の部署でキャリアを
積んでいけたらいいなと考えていました。
復職時に立ちはだかった壁
しかし、
出張や残業が多い部署だったこともあり
小さい子どもがいて自由がきかない時短社員は
受け入れられないという会社判断で復職後は
別の部署へ配置転換されることになりました。
Tさんは当時の上司に
「何とか元の部署で頑張ってみたい」と申し出ましたが
他の社員の負荷も考えると残業時間に制限のある人材は
受け入れる余裕がないという回答でした。
やりがいある仕事から離れるのは抵抗があったものの
今しかない子どもとの時間も大切にしたかったTさん。
悩んだ末に、
配置転換を受け入れて復職を決めました。
受け入れたからには新たな環境で頑張ろうと
決意したTさんでしたが実際に働き始めたあとの
状況はどうだったのでしょうか??
働いてみて現実は?
新たな仕事にやりがいを見出そうとした
Tさんでしたが、
これまでの企画の仕事と異なり、
精度とスピードが要求される事務作業が多く
自分には向いていないと感じることも。
仕事にやりがいを見出せないことで
ストレスがたまり子どもにあたったり
イライラしてしまうことも増えました。
子どもが手がかからなくなるまで
10数年このままの状況を続けていくことに
不安になったTさんは転職を考え始めます。
仕事と子育てに転職活動が重なるため
一時的には負荷が上がりますが、
”仕事を楽しそうに頑張っているママ”
の方が長期的にみて自分にも家族にも
絶対にいいハズ!
そう考えて、
「半年間だけ転職活動を頑張らせてほしい」
と夫に相談。
半年間はなるべく残業を入れずに帰宅して
家事育児を積極的に引き受けてもらえるよう
サポートをお願いしました。
半年後には絶対希望の職場に転職する!
と心に決めて転職活動をスタートしました。
半年後の結果は?
夫の全面協力もあり、
Tさんは半年後に無事に希望の職場へ転職。
以前より通勤時間は少し長くなったものの
時短勤務をしながらやりがいある仕事が
できているそうです。
一時的には負荷があがるかも知れませんが
子どもが成長するまでの十数年をどう生きたいか?
自分の心と向き合って納得いくまで頑張るという
決断したからこそ家族の応援をえながら
無事に乗り切れたのではないでしょうか。
「自分がどんなキャリアを描いていきたいか」
子育てと同じくらい働き方も大切です。
「今は子どもが小さいから・・・」
とあきらめるのではなく、
自分らしい子育て×仕事の両立の仕方を
長期的な視点で見つめたうえで
ワークスタイルを決めていけるといいですね。