溺れるナイフに学ぶ強みの活かし方

いやーー、菅田将暉さんと小松奈々さんの結婚おめでたい!

二人のお話を聞いて思い出したこちらの作品をご紹介します。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

 

 

前にこちらの記事で

自分を満たす習慣作りキュン活のススメ① 自転車屋の高橋くんに学ぶギャップ萌え 

ホルモンバランスを整えるために
大事なのはキュン活だ!!!!という話をしてまいりました。

ホルモンバランスを整えるのにも、
ストレスの軽減にも
漫画や、映画で自分の枠を広げるためにも

自分を満たす時間てとっても大事!!
という事で、おススメの作品と共に
熱く持論を展開しているこちらの企画。

自分を満たすシリーズはこちら

https://kirakiramamanokai.com/?s=%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%92%E6%BA%80%E3%81%9F%E3%81%99

 

お二人の交際のキッカケは

糸という映画だそうなんですが、
残念ながらまだ見てません(笑)

ワタシが今回キュン活におススメしたいのは
こちら!!!

 

 

 

 

 

映画『溺れるナイフ』 公式サイト 監督/山戸結希 原作/ジョージ朝倉|TOP (gaga.ne.jp)

 

菅田将暉さんと小松奈々さんが主演を務めた
溺れるナイフ

こちら、2004年からジョージ朝倉さんが書いた漫画を
映画化したもの。

私、マンガは見ていなかったんですが、
前に紹介したこちらの映画の小松奈々ちゃんが
それはもう可愛くてかわいくて…

こちらの記事

自分を満たす♡女性ホルモンを活性化してくれるキュン活 映画

小松奈々ちゃんが出ている映画を
Amazonでググって見つけたもの

キュンキュンするというよりは、
サスペンス的な感じ?もあり、

ドキドキするのに近い感じがありますが、

10代で周りとは違う評価を受けて
目立っていた二人が持つ
何でも出来ちゃう気がしている万能感と、
これからの未来への不安、
そして孤独感、

万能感があったが故の
無力感などなど

キュン活にはもってこい!

私的なおススメは、
漫画とは異なるラストシーン。

色々あり過ぎて、
ハッピーエンドとは言い難いけど
ハッピーエンドでいいよ。もう。
あなたたち頑張ってるよ

夢なのか夢ではないのか
何なのかフワ―っと終わるところがいい◎

「じーん」ときます。

 

漫画のラストもとってもいい◎

この映画では、田舎と10代の世界の狭さから
目立つがゆえに自分らしくいられなかったり、
SOSを言えなくて不良になるしかなかったり、

世界の狭さゆえに、才能だったり
持っているものを活かしきれないでいる描写が多くみられる。

この映画のように分かりやすく憧れられるものを
持っている人は、いいけど

普通の人でも他の人から見たら、
憧れられる素材って必ずある。

しかし、
わたしたちって安全な環境が心地よかったりして
普段の環境から出たりしないと、

自分の持っている強みになかなか気づけなかったりする。

だって、その人にとっては当たり前すぎるから…

例えば私、
もともと服を作る人だったから
展開図とかめちゃ得意。
出来上がった服とか作品を見て
作る工程がすぐわかる。

それと同じように、
逆算というか何かゴールを決めたら、
細分化するのがめちゃくちゃ得意。

何もないところからゴールを形にするまでの
手順だったり、シナリオだったりが
すぐに思い描ける。

これって、スキルというよりは強みなんですが、
これも、アパレルにいたら当たり前の事すぎて
全然強みだと感じた事はなかった。

イベント企画をしてみたり、
講座の設計方法を知って講座を作れるようになってから

それが強みだという事に気付いた人。

それと同じように、集客の動線の設計も
逆算したら当たり前だと思ってたら
他のコミュニティに行ったりしたら、
3年くらい前に強みだって気付いたり・・・

そんな風に、自分にとっては当たり前だったものが、
環境を変える事によって
強みとしてはっきり機能する事に気付く事ってとっても多い。

溺れるナイフでは、女優になる事で
主人公は羽ばたいていくけど、

私たちもちょっと環境を変えたり
見方を変えたり、

一緒にいる人を変える事によって
自分の中にある可能性をバンバン広げていけたら
良いですよねー

強みを知りたい人はこちら

【強みの見つけ方】 天才性と才能を活かして選ばれる自分になる

強みの見つけ方動画講座はこちら

もうすぐ値上げ&私から直接は受けられなくなっちゃうので
気になる方はお早めにー

◆出来るオトナに近づく習慣 No351

いつもの環境にずっといると強みが見つけられない事もある
色んな見方を手に入れて強みをもっと見つけていこう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次