実は先週、子供が学校の行事?で
足首の骨を折ってしまったので
今日は
子供がケガをしたときの処世術?
について書きます。
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
子供がケガしちゃったり、熱が出ちゃったりすると
親も色んな所に影響が出ちゃいますよねー
実は、息子、3年前にも骨折を経験しているので、
今回は余裕をもって対応できています。
(あんまりいいことじゃないんだけど・・・)
私も人生で2回骨折したことあるし、
ねん挫とかまで数えるとたくさんある事なので、
だれか読んでくださってる方が家族のけがの時に
役に立てるように忘備録として、
看病日記書いておきます。
今のところ、大変なことナンバー1は、
松葉杖生活で困るのはなんと言っても移動。
その中でも送り迎えが大変。
学校内では本人とお友達が手伝ってくれたりして
なんとか周りの力もお借りしつつ、
行きと帰りはどうしても送り迎えが必須・・・
という事で、一番手がかかるのは送り迎え
朝は8時の時と、
なぜか朝練にも来いと言われて7時の時と送っていき
帰りは4時だったり、
なぜか部活も見学しないといけないから5時だったり、
1日2回駆り出されます。
うちの場合は、週に2・3回は
主人に行きか帰りに行ってもらって
あとはワタシ。
帰りの時間あたりはいつも仕事している時間帯なので
リスケはめちゃくちゃ必要でしたが、
なんとかずらしてもらってます。
こうゆう時、在宅&サロンがすぐ近くだとめちゃくちゃ便利。
1日だけ、私も主人もいけない日があり、
その時は自力で帰ってきてもらいました。
同じ時期に松葉杖している子で、
自力で通学している子もいたりするので
そのあたりは本人のガッツに任せてもいいかもしれません。
うちは学校から徒歩だと6分位の場所だけど
松葉づえだと20分以上かかっちゃうそうなので
送ってあげてます。
3年前の小学校の時は
学校から普通に歩いても15分はかかるところだったから
松葉づえではとんでもない感じ。
時間に間に合わない時は
学校に待機させてもらうなどして
送ってました。
大変なことナンバー2
家の中の移動
コロ付きの椅子はめちゃいい◎
昔、IKEAで買ったものが
部屋の中での移動にめちゃくちゃ便利!
車椅子みたいに乗って、後ろ向きに進むのがベスト!!
前から行くと大変なので後ろ向きに行く◎
膝だけ乗せてびゅーんと進んだり、
荷物を乗せて運んだり、
椅子が通りにくい場所は、
滑りやすいスリッパをギブスの下に敷いて
すり足で壁を伝いながら歩くのが◎
あとは、
大変なことナンバー3
お風呂
こちらはビニール袋をかぶせて
周りはラップを巻いてシャワー一択でした。
方法が決まったら、慣れればいいだけの話ですが
ラップにたどり着くまでが
ちょっと大変だったなー
これは通う病院によるのかもですが、
うちの近所のところは、
何故か毎週診てもらうので
毎週火曜必要があり、ちょっとめんどくさい。
骨折なんだから日にち薬でしょ。と思っちゃうけどね
まだ半月は続くので道は長い・・・
お知らせしていきまーす