今日は先日受けた相談の中で
みなさんにもぜひ聞いてほし――――い
という内容をシェア
今の環境はよくないと思っていても
変われない。
同じ事をしている方が
人間楽だし、
居心地がいい
別に不満とかないし…
今のままでも大丈夫だし…
って言い聞かせている方いませんか??
そんな風に
依存したい気持ちがあると
行動に起こせない。
【お仕事あるある】
なんじゃないでしょうか??
確かに、私も自分のこれからの方向性とは
ちょっと違ったりする事でも
前から頼まれていた事だったりすると
こ、断れないーーーー
なんてことがあります。
めっちゃあります。
サロンのお客様とかでも
この方は店の方針とも合ってないし
この人の現状を変えられないかもしれないな。
という方にも
なんか嫌われたくなくて普通に次を提案してしまうとか
(↑あんまり共感してもらえないかもですが)
依存の反対は自立
自立することはどこかで自己主張が必要になってくる。
主張するってなんか人と意見が違うときに嫌われるかもしれない
嫌われたらイヤだから言わないでおこう。
これは正に依存の始まり
(大げさかもしれないけど)
そうやって周りに合わせてしまうと
すこーーーしづつだけど
本当に望む事が分からなくなる。
本当にすこーーーーーーしずつなので自分でも
気付かない。
周りの人たちも、もちろん気づかない。
そうやって合わせていると
自分の本当の望みが分からなくなる。
自分がうすーーーくなるから当たり前といえば当たり前だけど
そうやって生きていく事を覚えると、
対立もないから楽かもしれない。
自立や自己主張すると責任も伴う。
自由に発言するには責任が伴う。
しかし、自立して
自分で勝ち取って見える景色には
依存したままでは
きっと近づけないと思う。
起業しているから手に入るとか
パートだからたどり着けないとかなくて
どんな立場からでも
今ここから依存を抜け出す選択は出来るのかもしれない。
◆出来るオトナに近づく習慣NO71
自立や自己主張すると責任も伴う。
それに比べて
依存しているのは居心地がいいかもしれない
しかし、自分で選んで進める自由は
自立の先にしかないかもしれない
今日はなんかいい事
書いっちゃったかも
次回もおたのしみにーー