先日は主人の誕生日でした。50代になり、健康面も色んなガタが来る年代色々調べていたら、
脳の使い方に関する記事を見つけたので
今日はそれについて書いていきます。
20代30代にはそんなに気にならなかった事でも
40代50代になって年齢を重ねる事で健康面でも色んな心配が出てきます。
その中でも怖い 認知症。
これって実は30代40代50代の過ごし方で決まってくるってご存じでしたか???
https://eclat.hpplus.jp/article/49592/02/
こちらの記事にて
医学的には、脳内にある神経細胞が消滅した際に出る残骸、アミロイドβを指す。若いころは、アミロイドβが発生しても、ある程度は自然に除去されるが、年齢とともにその機能が働かなくなり、蓄積される一方に。アミロイドβが増えて凝集し、かたまりとなり、多くの神経細胞に毒性をもつことで、アルツハイマー型認知症が起こるとされる。
アミロイドBという脳のゴミがたまりすぎると
認知症やアルツハイマーの原因となるそう。
そして、その脳のゴミは、
老化だけでなく
脳の疲労でも起こるそう。
脳が疲れてしまう原因は
考えすぎによる脳のオーバーワーク
答えの出ない悩みや、
小さい考え事をたくさん抱えている事で
脳は疲れてしまう。
他にも疲れる原因はあるので
また違う記事でも書いていきますが、
考え事で脳を疲れさせない方法は2つ。
一つ目は、
こちらの記事に書いた悩みを悩みにしない方法
二つ目も
うまい具合に記事にしてました。
思考整理に大事なのは、
紙に書き出す事‼️
https://kirakiramamanokai.com/7360.html
悩んでから書き出すとかではなく、
日常的に脳に何も置かないようにする事が大事
ちょっと気になった事とかも
後回しにしないで
今やるか、
やる事を紙に書いて
一旦自分の頭の中から切り離す。
私たちの脳をオーバーワークにするのは
やらなくちゃ!という罪悪感。
私たちは
あれもやって
これもやって
をついつい頭の中で考えてしまう。
考え事というレベルではなく
常に考えてしまう事なので
脳を使っているという意識もないけど、
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。
は脳にとってはオーバーワーク
ある研究によると
3つ以上の事を同時に考えるのは
脳のストレスになるみたい。
脳のゴミは、
20年30年かけて蓄積されるもの。
ストレスを作らないためには
全部書いて頭の中から一旦出す。
のを是非取り入れてみてください。
◆出来るオトナに近づく習慣 221
オーバーワークは脳のストレスになる
頭の中に何も置かないクセを今からつけよう。