【働くママの理想と現実】フリーランス編④:はじめての確定申告に愕然!

フリーランスや起業など、
新しい女性の働き方がいろいろと提案されている中で、
・出産前の仕事へ復職した人
・出産を機に別の働き方を選択した人

それぞれの『理想と現実』そして解決策について聞いてきました。

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください


お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中

子どもが生まれてからも
仕事を続けるワーママは多いと思います。

ただ、仕事との両立に苦しむ人も少なくありません。

 

 

 

 

新しい女性の働き方がいろいろと提案されている中で、
・出産前の仕事へ復職した人
・出産を機に別の働き方を選択した人

それぞれの『理想と現実』について
何名かのママにインタビューしてみました!

今回は・・・

専門スキルを身につけ子どもとの時間を大事にできる働き方がしたい!
と育休中にWebデザインの勉強を1から始め復職後1年で会社を退職。
フリーランスとして働きはじめたママNさんの体験談。

から理想と現実のギャップをご紹介します。

働く前の理想は?

出産前は設計アシスタントとして
図面管理などのサポート業務をしていたNさん。

仕事自体に大きな不満はありませんでしたが、
業務の中心は事務作業が中心の単調作業。

設計部門にいながらも実務に関わる機会が少なく
武器になる専門スキルがないのが悩みでした。

妊娠・出産にともない
自分と向き合う時間が増えたことで、
今後の働き方について改めて考え始め・・・

SNSで情報収集していた際に見つけた
「在宅で子どもとの時間を大切にしながらも
専門スキルを活かし様々な業界と関わることができる」
という先輩フリーランスママの体験談に触れて

自分も在宅でWebデザインを仕事にしたい
と考えるようになりました。

職場でデザインソフトを使っている姿を見ていたので
仕事内容のイメージはすぐにつきましたが、
その分使いこなせるまでには相当の時間をかけて
しっかり準備することが必要だと感じたNさん。

家事育児の合間をぬって1からWebデザインの勉強をし、
2年以内に独立することを決断しました。

時短勤務で復職をして休職前の職場で働きながら、
保育園のお迎え前や子どもを寝かしつけた後などのすき間時間を
使ってデザインの仕事の実績を着実に積み上げ・・・

目標より早く1年で独立!
夢の在宅フリーランス生活をスタートしました。

起業後に立ちはだかった壁

もともとのセンスの良さと
とことんやりこむ性格がうまく働き
起業1年目から順調に売上げを伸ばしたNさん。

一時は副業でこなしていたとは思えないほど
たくさんの仕事を抱えるようになりました。

半年も経たないうちに1人ではとても仕事が回らなくなり
お仕事を外注化し始めたNさん。

退職前は人から依頼された作業を自分が進めることが多く
人に仕事をお願いして管理するなんてできるのかと
はじめは不安だったそうですが、

納期を守って丁寧に仕事をしてくれる方が多く
大きなトラブルもなく仕事を進めることができました。

が、
もともと1つのことにのめり込みやすいタイプのNさん。

日々の仕事に集中しすぎたあまり
経理関係の処理には一切手をつけないまま
半年以上が過ぎてしまいました。

仕事の合間に購入した解説本で経費処理について調べ
確定申告までに領収証などの整理をする必要があるという
ことは学んでいたのですが・・・

オンラインで自宅から提出できると知って
安心してしまったNさん。

「概要はわかったしまずは目の前のクライアント対応と
子どもたちや家族のことを最優先にして
事務的な処理は直前にまとめてやればいいや」
とそのまま放置してしまいました。

その後の状況はどうだったのでしょうか??

働いてみて現実は?

これまでとはまったく異なる働き方を選択したNさん。

幸いデザインの仕事は気質に合っていたようで
毎日楽しく仕事にのぞんでいました。

育児もはじめは慣れないことが多く、
両立に大変さを感じることもありましたが
徐々にコツをつかんで楽しむことができるように。

外注さんたちとの関係性も良好で、
自分だけでは間に合わない分はフォローを頼めるため
Nさん1人に負荷がかかりすぎることもなく、

概ね理想に描いていたとおりの働き方が
できているなと充実感を感じていました。

ただ、日々の経費処理については相変わらず
面倒くさくて手つかずの状態にあり

確定申告直前になり自宅に通知が届いて
ようやく重い腰をあげたNさんでしたが・・・

・そもそも何に使ったレシートなのか覚えていない
・計算が合わずに何度もやり直しが発生
・税務署が混み合っていて回答が返ってこない

などトラブルが多発。。

いざ1つ1つ経費を処理してまとめていくと
予想外のミスや処理漏れなどが発生し

また不明点が出てもなかなか確認ができないことで
膨大な時間がかかってしまいました。

オンラインでデータ入力をすればいいだけだから
カンタンに済むと考えていたものの、
最終提出をできたのは締め切り時間ギリギリ。

結果何とか間に合ったものの
綱渡りの日々だったそうです。

半年後の結果は?

仕事自体には大きなトラブルなく
順調に進めていったNさんでしたが、

フリーランスとして避けて通れない
「確定申告」という一大イベントを
甘く見てしまったために苦い経験をすることに。

すべての処理を終えた後、
「もう二度とやりたくない!」と感じたNさん。

当時は追い詰められていて思いつかなかったようですが、
クライアント対応と同じように

・自分のキャパシティを超えた部分
・苦手、苦痛に感じる作業

についてはそれが得意な人に外注しよう!
と心に決めたそうです。

多少コストは増えることになりましたが、
日々の経費処理も外注化することで

2年目以降は経費処理のストレスを感じることなく
余裕をもって確定申告できているそうです。

「仕事もどんどん溜まってくるし子育ては待ったなし。
毎日深夜まで数字と格闘してゲッソリでした。」

と当時を振り返って苦笑いするNさん。

「未経験のものを甘く見積もらず、
まずは少しでもいいから手をつけてみて
感覚をつかんでおく大切さを学びました。」

難所を乗り越えた経験とそこからの学びを
しっかりと現在の働き方にも活かしているようです。

起業は新しいことのチャレンジの連続なので
常に失敗はつきもの。

大事なのはそこからどう学ぶかですよね。
今後のますますのご活躍が楽しみです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次