自分らしく働きたい!けど自分らしさって何だろう???の答え

わたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方
無料メール講座はこちら

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください

提供中のメニューはこちら

 

こちらは2021年5月6日に掲載された記事に加筆修正を加えた最新記事です

 

 

私の定番講座になりつつある こちらの強みの見つけ方講座。

強みの見つけ方動画講座はこちら

 

 

こちら1週間前後で20人近くの方に受けていただきました。

 

 

 

一気にたくさんの方の強みを発掘しているうちに

気づいてしまったあること…

 

 

 

 

 

強みのみつけ方講座に来ていただいた方は

 

総じて自分らしく働きたい方々ばかりでした。

 

 

 

その方々の話を聞いて

 

やっぱり必要不可欠!と思ったのは

 

価値観の明確化

 

 

 

価値観がはっきりしていないと、

 

強みが見つかっても

 

どのように生かしていったらいいのか

 

迷う方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

価値観とは何か??

 

 

 

こちらの記事にも書いてありますが、

 

 

 

 

 

 

価値観とは

自分が本当に大切にしたい指針や考え方。

 

まさに自分軸と呼ばれるものです。

 

 

 

 

 

 

自分らしく働くために、一番大事なのは会社の人間関係でも、

福利厚生でもなく、

私たちそれぞれの根っこにある価値観。

 

 

 

目標設定もなんでもそうだけど価値観と伴っているかどうかが

自分自身を幸せにしていくのにとーーーーーーーっても大事!

 

 

という話をいろんな記事や講座でしていますが、

 

 

 

 

 

価値観を見つけるには他者からの視点が必要です。

自分では近すぎて見えない…自分の価値観

 

 

今までこちらの講座で元々6万8000円で

 

お伝えしてきたノウハウの一部を講座にしちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

その名も

 

ばばーん

 

やりたい事探し卒業💎

私らしさの見つけ方3つのコツ

https://kirakiramamanokai.com/13898.html
無料のメール講座でも受けられます◎
◆出来るオトナに近づく習慣No160
自分らしさを探す
一番の近道は自分の価値観を知ること。
自分の中のぶれない軸を見つけ出すこと。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次