備えあれば悩みなし!悩みを作り出さない技術【出来るオトナに近づく習慣】

毎週土曜日はできる大人に近づく読書と言うことで
年間100冊を目指して本を読んでいて
1000人以上の女性の相談に乗ってきた私の
すごいオススメの本だったり、感動した本だったり
これは語りたいと思った本に関して
勝手に紹介しているシリーズです。

1000人以上の女性のお悩みを解消!
脳科学と心理学を使った
時間管理・ご褒美メソッド・集客動線構築で
自分らしく働きたい女性を磨く
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。

 

私たち、生きていくうえで心配事はつきもの
お金があろうとなかろうと、それぞれの立場で
心配事って変わってくると思う。

それでなくても
コ〇ナだし、
地震大国だし、

子供の事だったり、
夫婦の事だったり、
仕事の事だったり、

不安を上げだしたらきりがない…

最近よく話題にしている
悩みを悩みのままにしない技について

ピッタリの本を見つけたのでご紹介

こちらでも書いたのですが、

悩みを悩みにしない技 その2

https://kirakiramamanokai.com/2271.html

私、元々は心配性。
親もものすごい心配性で
10代は心配と共に歩んできました。

しかし、今は悩みは寝たら忘れるタイプ。

これ、ただ単に楽天家になったよってことじゃなくて
40年近く生きてきて、やっと
悩みとの向き合い方が分かってきたからなんだと思うんです。

よく考えたら、私、この本で悩みがほとんどなくなった気がする!

きっとお役に立つと思うので本日はこちらの本に迫ります。

 

実際、ペンシルバニア大学のボルコヴェックらの研究によると、心配事の79パーセントは実際には起こらず、しかも、残りの21パーセントのうち、16パーセントの出来事は、事前に準備をしていれば対処が可能。つまり、心配事が現実化するのは、たった5パーセント程度という結果を導き出しました。

 

なんと!

心配事って妄想だったの???

心配したことが、もっと高確率で起きている気がしてしまうのですが、
それは、心配事にフォーカスしているからそんな気がしてしまうみたい。

結局、心配しても心配しなくても
起こる事は起こるし
起こらない事は起こらない

じゃあ考えても考えなくても一緒だよねって事

だとするなら、

考えても考えなくても一緒なことを悩むのがいいのか?
もう放っておいて違うことを考えるのがいいのか?

答えは出てきます。

しかし、

そうはいっても心配をそのまま忘れるなんて

できない!!!!

確かにーーーー

私も出来ません。

では、私の場合どうしているか??

先日の記事に書いたように

https://kirakiramamanokai.com/2271.html

悩みを悩みのままにしません。
自分の中に答えがないものはどんどん聞く!

という事で、
心配になったときは徹底的に調べまくって
めちゃくちゃ備える!

 

心配事が現実になったときにどのように対処したらいいのか
まるで防災訓練の時のように
対処法をいくつか持っておくのです。

そうすれば心配事は心配事ではなく、

対策事項に変わるのです。
(もっといい言い方ないかなー)

 

例えば、私は息子が小学校に上がったとき、
ちょっとしたトラブルがあって
子ども同士のけんかをした事がありました。

これがいじめに発展したらどうしよう!!!

めちゃくちゃ不安。
なんか夜も寝られないくらい不安!

子供に聞いても大丈夫っていうし、

友達に親が言うのも変だし、
もうどうしたらいいの???

ってなった事があります。

その時は、いじめになったときの法律、対処法などを
本やネットであさりまくり、
自分の中に対策ガイドラインを作り上げて
心配事を心配しなくていいようにしました。

(こちらに役だった本とかも また、紹介していきますね)

結局、いじめとかは無縁の生活だったんですが、
それもこれも、いじめられたらどうしよう…を手放せたからだと思うんですね。

心配事や、悩みが出てきたら、
思い出してもらえたらッて思います。

◆出来るオトナに近づく習慣 No199

心配事を悩みに変えない!
悩んでも悩まなくても何か起きるときは起きるし
何も起きない時は起きない。

必要な対策をして、その後は心配しない。
それだけで
幸せに近づける

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次