仕事と育児の両立をしたいワーママにおススメの思考整理・フレームワーク

今日は働くママたちの必須スキル
NO1は思考整理!!
という事で、

思考整理の方法
そのメリットなど語ります。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方 無料メール講座はこちら

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎
無料コンサルの受付もこちら

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断

自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください

提供中のメニューはこちら↓

 

目次

仕事と育児の両立をしたい!方に必須のスキルとは?

仕事と育児の両立をしたい!

でも時間もないし、
アウトソーシングするお金もない。

時短家事も取り入れているけど、目に見えた効果はないし、
自分の理想に近づくには、睡眠時間を削るしかないのかも・・・

そんな風に考えている方に是非読んでほしいと思って書きました。

ワーキングママ(ワーママ)なら誰しもが思う悩みである
仕事と育児や家庭の両立。
理想のライフスタイルを過ごしたくて仕事をしているけど、
全然理想とかけ離れてしまっている・・・そんな方も多いのではないでしょうか?

自分らしく働きたいママ500人の相談の中でも相談が多かったこの悩み。

 

私自身も、子供が15歳になった今でもいつも仕事と子育ての両立について

・時間管理(ゆとり時間の作り方はこちら
・時短家事
・起業
・シエスタ制度(週15時間以下で効率よく働くゆとりビジネスの作り方はこちら

などなど、様々な角度から試行錯誤を重ねてきました。

どれも効果的な方法がありますが、その前に大事にしたい事。

わたなべかおり
わたなべかおり
それは、ズバリ思考整理です

ワーママにおススメの思考整理とは?

思考整理とは、頭の中にある思考を分かりやすいように整理することです。

最近では、マインドフルネスや瞑想なども思考整理のツールとして
定着してきています。
マインドフルネスや瞑想自体は頭の余計な考えをクリアにするために必要ですが、
ここでいう思考整理とは、不要な意識や思考を手放すことを意味します。

何故?思考整理は仕事と家事や育児を両立したいママにこそ必要なのか?

考える時間がそもそもないから仕方ないじゃない??
なんてお思う方もいらっしゃるかもしれません。

いくら部屋を片付けても、時短家事を取り入れても、
優先順位が決められていなくて
自分に本当に必要なものや理想のライフスタイルがわからなければ、
毎日の忙しさに流されてしまい、疲弊してしまいます。

そこで活躍するのが、思考の整理です。

自分の優先順位や理想を明確にするための思考の整理をすることで、
本当に必要なものが自然と明確になってきます。
自分の軸がしっかり定まると、周りの意見にも流されなくなり、
自分らしいライフスタイルが送れるようになってくるはずです。

 

自分らしく働きたいママが思考整理で得られる5つのメリット

その1・アイディアが生まれる

思考の整理によって、アイデアや情報を順序立ててまとめることができます。
これは、大量の情報を扱っているときでも、
アイデアを整理することで、新しいアイデアを発見しやすくなります。

その2・論理的な思考が出来る

考えを整理することで、論理的な思考を促進することができます。
論理的に順序付けられたアイデアや情報は、人にも伝えやすくなるため
説得力や納得感を高めることにもつながります。

その3・問題解決能力が向上

思考を整理することで、問題解決能力を向上させることができます。問題を整理して、その解決方法を考えることができます。また、問題を分解し、より具体的な解決策を見出すのにも役立ちます。

その4・ストレスを軽減できる

思考の整理は、ストレスを軽減することができます。多くの人にとって、考えや問題は常に頭の中を行ったり来たりしています。思考整理をすることで、頭の中を整理し、ストレスを軽減することができます。

その5・落ち着いて考えられる

思考の整理することで落ち着いて効率的な意思決定が出来るようになります。
思考の整理は、自分の考え方や偏りを自覚することにもつながり、
より客観的な判断ができるようになります。

わたなべかおり
わたなべかおり
ざっと上げただけでも思考整理することで、
仕事と育児の両立だけではなく、ビジネスにも活かせるし、
思考整理する事がライフスタイルにもめちゃくちゃ影響してきますよね。

前置きが長くなってしまいましたが、
思考整理の効果や、ワーママの必須スキルであることは伝わったはず。

という事で、思考整理におススメのあれこれについて、
語っていきたいと思います。

たくさーーーんの方法があるので、シリーズで紹介していきますね。

今回はこちら

思考整理におススメのフリーライティングとは?

 

以前、私がおススメした思考整理の方法でおススメなのは
毎日ブログを書く事!!!

セルフコーチングして思考整理するには毎日アレをするのが鉄則!

あわせて読みたい
セルフコーチングして思考整理するには毎日アレをするのが鉄則! 起業初期の方、副業の方が陥りがちな罠とは?? 本日は、起業初期のかたに相談いただいた 内容に答えます。 お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。 自分らしく働...

って語りましたが、

毎日ブログなんてハードル高すぎ😣

って方もめちゃくちゃ多いと思います。

そこでおススメなのは、ブログとかじゃなく、
ノートにひたすら考えを書いていくフリーライティングです。

フリーライティングとは、
頭の中を駆け巡るアイデアや考えを自由に書き留めることです。
文法や正確さを気にすることなく、何についてでも書いてOK。

そうすることで、頭に浮かんだアイデアを整理し、
新しいアイデアを生み出すことができます。

また、自分の考えを客観的に見ることができるようになります。

そして、嬉しい事に定期的にフリーライティングを行うことで、
語彙力や表現力が向上すると言われています。

フリーライティングのメリットとしては、

・思考を整理するのに適している。
・アイデアを練ったり、創造性を高めたりするのに有効です。
・直感的に書くことで、自分の本当の気持ちを知るのに適しています。
・文章やプレゼンテーションなどのアウトプットに役立つ

などがあげられます。

マインドマップとどう違うの?

思考整理と聞いて、マインドマップを思い浮かべる方も多いかもしれません。

私も気になったので調べてみたところ、
3つの違いがありました。

マインドマップとの違いその1.目的が違う

フリーライティングは、
自分の頭の中にあるアイデアや考えを自由に書き出すことで、
自分の考えを整理したり、新しいアイデアを開発することを目的としています。

一方、マインドマップは、情報を整理・体系化することで、
アイデアを引き出すことを目的としています。

マインドマップとの違いその2・発想の出し方

フリーライティングは、紙やパソコンなどの媒体に自由に書き込むことです。
自分の考えを紙の上に自由に書くことができます。
マインドマップは、中心となるテーマを書き出し、
それに関するアイデアや情報を枝分かれさせて提示する形式になっています。

 

マインドマップとの違いその3・形式

フリーライティングは、自由な発想を紙に書き出すため、
特定の構成やスタイル、方法論に縛られることがありません。
一方、マインドマップは、中心テーマに対する
枝(要素)、階層、関係(線)のフォーマットがあり、
視覚的に構造化された情報をまとめることができます。

 

という事で、
フリーライティングは、思考の整理やアイデアの展開に適しています。
フリーライティングは、アイデア出しの向上やストレスの軽減に役立ちます。
短時間で簡単にできるため、素早く思考を整理したい人に向いています。

一方、マインドマップは、木のような図形を描くことでアイデアを整理する方法です。
視覚的な表現が読みやすいので、大量の情報を整理するのに適しています。
また、いくつかの要素を組み合わせて全体像を描くことができます。
長時間集中でき、複雑なアイデアを整理したい人に向いています。

 

おススメの組み合わせ方(上級者編)

上級者というか、私が取り入れている方法でおススメなのは、

毎日の思考出しは、フリーライティング。

そして、フリーライティングでもスッキリしない時や、
情報量が多くなってきたときは、フリーライティングしたものを
マインドマップにまとめています。

フリーライティングとマインドマップの合わせ技はとってもおススメ◎

 

フリーライティングの方法は?

フリーライティングの方法としては、説明するまでもなく、
紙に考えが浮かんだことを書き出していく事。

以前紹介した0秒思考もフリーライティングの一つかもしれません。

やる事が多いのに進まない!【ゼロ秒思考】圧倒的な速さで思考を整理して悩みを解決する3つのSTEP

あわせて読みたい
やる事が多いのに進まない!【ゼロ秒思考】圧倒的な速さで思考を整理して悩みを解決する3つのSTEP   えいや!と気合を入れたい月曜日 モチベーションアップ記事の日です。 今日は売り上げが上がらないときにモチベーションを下げないための工夫を インタビューし...

例えば、私の朝の日課のフリーライティングは主にタスク出し。

朝、今日やらないといけないもの、
今週やりたい事、今月締め切りがあるもの、
数日のうちに出来たらベストな事などなどを書き出すだけ。

毎日進捗を書き出すことで
昨日はどれくらい進んだのか、
今日どれくらいこなせるのか、客観視できるようになります。

また、少し先のことまで書き出すことで、
何故?それをやる必要があるのか、何に向かって今日のタスクをこなすのか、
考えるキッカケに繋がります。

 

まとめ

今日は、ママにこそ思考整理がおススメなワケと、
メリットデメリット、
そして、私が普段取り入れている思考整理の方法を紹介しました。

ちなみに、フリーライティングでもスッキリしない時は、
こちらの問題解決5つのSTEPもおススメです。

あわせて読みたい
悩みを悩みのままにしない!問題解決能力の磨き方 本日は問題解決能力について みなさん課題解決学んだことはありますか? 実は私、あるゲームから発見してしまいました。 お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。 ...

 

今日の記事が、自分らしく働きたいけど、うまく行かない・・・
仕組みではなく、気合いで頑張ろうとしているワーママの方に読んでいただけたら幸いです◎

 

ゆとり時間を作り出す秘密の時間講座はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次