起業直後にぶつかる壁や起業初心者さんの多くが悩むポイントについて最近起業された方にインタビューしてご紹介していきます。
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中
「自分の好きなことでお仕事できたらいいなぁ」
一度はそんな風に思ったことがある人は多いはず。
でも、周りに起業している知り合いがいないと実際どんな生活なんだろう?
ってイメージできないですよね。
そんな方のために、起業初心者のリアルな声をインタビューしてみました!
起業直後にぶつかる壁や起業初心者さんの多くが悩まれるポイントについて
これから数回に分けてご紹介していこうと思います!
インタビューに答えてくれたのは、在宅で事務代行をされている神谷紗季さんです。
この記事では、
- 開業届って出すべき?
- 出すならいつがいいの?
についてお届けしようと思います。
開業届って出すべき?
渡辺:
今回も引き続き、
事務代行をされている神谷紗季さんにお話を伺います。
よろしくお願いしまーす。
神谷:
よろしくお願いします!
渡辺:
そうそう。
起業当初、開業届どうしようって言ってた気がしますが
そういえばもう出しました??
神谷:
はい!
会社を辞めた3カ月後に出してきましたー!
本当は退職後すぐに出そうと思ってたんですが、
「安易に出さないほうがいいよ!」って
フリーランスの先輩方に総出で止められて(笑)。
しばらく情報を集めていました。
渡辺:
そうなんですね!
どんなアドバイスがあったのか聞いてみたい!
神谷:
まず第一に、
「夫の扶養に入れるかを確認すること」です。
ここちょっと混乱するところなんですが、
扶養って大きく2種類あるんですよね。
・税制上の扶養
・社会保険の扶養
税制上の扶養は基準が明確で
年間の合計所得金額が48万円以下なら
扶養に入れるんですが・・・
社会保険上の扶養の基準は
会社によって違うらしいんです。。
渡辺:
えーややこしいー!!
確認の結果はどうでした?
神谷:
夫の会社では、
・所得が130万まではOK
・ただし認められる経費は一部のみ
って感じでしたね。
開業届提出したら扶養には入れない
っていう基準の会社もあるみたいで
先輩方はそこを心配してたようです。
ある程度売上げがあがる見通しがたてば
開業届を出すことで経費を落とせるように
なるのでメリット大なんですけどね。
渡辺:
なるほど。
起業当初はなかなか売上げ上がりづらいから
それならしばらく開業届は出さずに
様子を見るのもアリですね!
神谷:
そうですね。
夫の会社は幸い基準が厳しくなかったですが、
会社によって様々なので一度確認してみるのが
いいと思います。
私もここでしっかり確認できたことで、
例えば「研修費」や「交際費」など
税制上は経費として認められるものが
社会保険上での扶養に入るためには
NGなものもあると知れたので・・・
直前に焦ることにならず
良かったです。
渡辺:
改めて情報収集って大事ですねー。
退職して3カ月後に開業届提出ってことは
そこまで調べた時点ではまだ出さなかったんでしょうか?
出すならいつがいいの?
神谷:
そうなんです!
ここで一気に第二・第三のポイントです(笑)
「フリーランスになる前に
失業手当をもらえる可能性がある」
でも
「保育園に継続して通わせるには
失業状態が認められるのは最大3カ月」
という2つの条件のあいだで翻弄されてました(笑)。
渡辺:
なるほどー!!
失業状態にならないと失業手当はもらえないけど
確か給付されるまで3カ月くらいかかりますよね?
神谷:
その通りです。。
失業保険が出るのを待ってると
保育園追い出されてしまうという悲しい現実。
自治体によっては失業状態での保育園継続を
1カ月までとしているところもあるようなので
逆にそれならスパっと諦めがついたんですが、
私の住む地域では3カ月だったんですよね。
ちょうど同じくらいの期間だったので
何とかならないか頭をひねってました(苦笑)。
渡辺:
会社員からフリーランスになるときに
失業保険もらうって話はちょこちょこ聞きますが
保育園という落とし穴が(笑)!
神谷:
私もそんな話を聞いてワクワクしてましたが
保育園は盲点でした~!
でもでも、退職理由によっては
失業手当の給付制限がなかったり1カ月になったり
1人1人の状況により給付条件が違ってくるので、
保育園ママでももらえる場合はありますね。
子どもがいない場合やいても小学生以上なら
失業保険をもらってからフリーランスになる
という選択が絶対オススメです。
渡辺:
一度フリーランスになったら雇用保険からは
外れちゃいますからね。
使えるチャンスがあるなら使わないと!
神谷:
ですね!
ただ、
申請時や給付期間中にお仕事するのはNGなので
そのあたりはしっかりルールを守っておかないと
あとから罰則もあるようなので注意ですね。
フリーランスになってからは
良くも悪くもぜんぶ自己責任なので
いろんなルールを調べまくるクセが付きました。
渡辺:
うんうん。
知らないうちに法改正があって対応に焦る・・・
とかあるあるですよね。
神谷:
いつか泣きを見そうで怖い(苦笑)!
情報においてかれないように
アンテナ高めにしておかなくちゃ。。
そういう情報を得るためにも
フリーランス同士でのつながりは大事ですね。
渡辺:
横のつながりはほんと大事です!
お話聞かせてくれてありがとうございました。
今後も起業初心者のリアル事情をいろいろ聴かせてください!
神谷:
ありがとうございました!
◆出来るオトナに近づく習慣 357
開業届を出すタイミングは、
自治体の方針、ご主人の会社の扶養の規則、
保育園の決まりなど色んな要素が絡むので
結論、調べまくるしかない