えいや!と気合を入れたい月曜日
モチベーションアップ記事の日です。
今日は朝活について
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方 無料メール講座はこちら↓
LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎
音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中
働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断で
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください
提供中のメニューはこちら
えいや!と、気合を入れたい月曜日。
皆さんはどんなモチベーションup法を実行していますか??
気合いで頑張る派??
それとも、仕組みを頑張る派??
気合いで頑張る事を続けていると、
心が疲れてしまったり、
ミドルエイジクライシスなんて言葉もあるように
燃料切れを起こすことも…
ミドルエイジクライシスに関してはこちら↓
中年の危機・ミドルエイジクライシスとは?その乗り越え方も 前半 | お仕事スタイルラボ (kirakiramamanokai.com)
気合いでついつい頑張っちゃう私が、
気合いで頑張る事を卒業するために仕組み化したり、
取り組んでいるアレコレをお話していきます。
子供が小さい時だからこそおススメの朝活
最近は朝活というよりは午前活という感じですが、
子供が小さい時に行っていた時間を作るための方法について語ります。
また子どもと一緒に寝落ちしてしまうと、なんて自分はダメなんだ、
なんて自分は意志が弱いんだと落胆する日々を過ごしている方、
この記事を読んでいる方にも多いのではないでしょうか??
私もそんな中の一人、
始めのころは子どもが寝静まった後にPCの作業に取り掛かることが多かったけど
寝かせつけ中に一日の疲労のピークを迎え、朝まで寝てしまうか、
夜中に頑張って起きて、必死に作業に取り掛かるという
効率的に仕事を行うことが出来なかった記憶があります…
自分を顧みても、行動が変わったり、成果が変わったりするわけではないので
あんまりいい時間ではないので、
代わりに仕組みを考えるようになりました。
子供が3歳になったころから始めたのは、
朝早起きして作業を行うことで、集中して仕事を進められる時間が取れるようになってきました。
朝活の始め方
私の元に相談に来るママたちの共通の悩みである時間管理の講座の中でも
朝活をおススメしたりする方もいますが、
朝早くに仕事に取り掛かるのは無理――――って
思ってしまう方も多いのも事実。
今回は私が朝活を始めるために行った工夫を3つ紹介します。
朝活の始めるための儀式 その1 スイッチになる行動を見つける
朝起きてから、お湯を沸かす間にパソコンを起動させる。
今日一日の始まりとして少し体を伸ばしてストレッチをするなど、
何か仕事に取り掛かるためのスイッチになるような行動を取り入れると
習慣にしやすいと言われています。
いつも仕事に取り掛かる前にしている事を見つける事から
始めてみるといいかもしれません。
朝活の始めるための儀式 その2目標設定
今日一日、自分が取り組むべき課題や、タスク業務をチェックします。
朝の時間は限られているので、その中で中途半端にならないように仕事を選択し取り組んでいきます。
時間があればもっと仕事をしたくなるけれど、朝の決まった時間のみと決める事で
集中しやすくなります。
逆に時間が有り余るほどだったら、だらけてしまうかもしれません。
限られた時間でどのように効率よく仕事を進めていけるかといことが
ゆとりをもって自分らしく働くうえで最大のテーマではないでしょうか??
朝活の始めるための儀式 その3
日光を浴びることは朝の目覚め方や覚醒感に影響を及ぼします。
朝日を浴びることで体内時計がリセットされ、
ホルモン分泌や自律神経の働きが整います。
それだけではなく、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが大量に分泌され、
やる気スイッチがオンになる事が明らかになっています。
まとめ
子供が寝てから仕事しようとしているけど
子どもと一緒に寝落ちしてしまう方、
なんて自分は意志が弱いんだと落胆する日々を過ごしている方に
朝活という手もあるよーという事で、
おススメの朝活の始め方を語りました。
参考になれば幸いです◎