これができたら立派な経営者。経営再生は○○○を知ることから

毎週土曜日はおススメ本の紹介。
年間150冊以上読んでいるわたなべの忘備録&
読んで学びになった本をご紹介するこの企画

本日は、売り上げを上げたい経営者・フリーランス・起業家のかたに
おススメな〇〇〇を知る重要性のお話。

 


この記事がおススメなのはこんな方

・売り上げが伸び悩んでいる経営者・フリーランス・起業家の方
・コ〇ナのせいで売り上げが落ちた方
・やりたい事が言語化できない方・ミッションが定まらない方
・新しい集客方法が必要だと感じている事業主の方


自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標達成・ブランディング集客のサポートをしています。
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。

 

本日 ご紹介するのはこちらの本

 

ババーン

 

こちら、この毎日ブログを書くきっかけになった
アホ社長再生プロモーターの板坂 裕治郎さんの本

 

アホ社長の定義としては以下の4大疾病に
かかっているか?どうか

1、怠慢   怠ける事
2、傲慢   人を見下す事
3、自堕落  だらしがない事
4、無知   学ぼうとしない事

この講座を受ける前は
一言で言って私は、調子こいてた。

というか、

現在地が見えてなかったというか
慢心していた。

当初の目的である年収が達成できたり、
自分らしい働き方が出来るようになって
早5、6年。

中途半端な目標を達成しただけで思いあがっていた。

 

訳も分からないまま起業しちゃってた当初の気持ちは
どこかにいってしまっていた。

そして、時代的にも
年収○○万円!とかって飽きてきている風潮もあったり
自分らしく働けたらいいよねー

という時代の流れもあったりして、
もう充分頑張ってるよねってどこかで思っていた。

アパレルの時はド貧乏だったのもあり、
あの時の10倍は稼げているし、いっかぁ…というような
完全に怠慢なっていた。

完全に 自分らしく を都合よく解釈していた。

 

 

まさにこの本に書いてる

アホ社長そのもの

 

この本の中では帯通り、

そんなアホ社長から、ちゃんとした経営者に生まれ変わるための
ステップについてこう書いてある。

真っ先に必要なのは

あなたが商売をしている理由 の中に隠れている熱い想い。

次に、それが明確になったらその熱い想いを見える化する事
そして公表する

で、共感が生まれ、覚悟が決まり変化が訪れる。

 

 

この

熱い想いを探し出して見える化して公表する

という過程において、著者は毎日ブログを書く事を
推奨している。

私も、毎日ブログを書き始めて早8ヶ月。

 

 

お引越ししました。 毎日ブログ6か月継続の効果

こちらの記事でも書いたように
はじめの2ヶ月は慣れないブログに

自分の事を公に向かって表現する事に対する戸惑いや、
抵抗があり、毎日2時間近くかかっていた私。

今では平均30分〜40分でアイディア出しから投稿まで
出来るようになってきた。

それに伴い、
自分の大事にしている価値観に
改めて気付いたり、

本当にやりたかった事が
より、明確に
確固たるものに進化していったような気がする。

そして、それに対して、最近では
わかるーって感想をもらったり
感動したよって言ってもらえたり

この記事で納得できたって学びにつなげてもらったり

まさに8か月かけて

熱い想いを見える化する事
そして公表する事

で、共感が生まれ、
覚悟が決まってきている気がする

 

 

それもこれも、現在地を間違えていると
絶対にたどり着けない。

あの時 アホ社長って私の事だ!って思わなかったら
8か月も毎日ブログなんてかけなかった。

年齢を重ねれば重ねるほど、
自分の本当の姿が見えにくくなってくる。

何かしらで自営になった方なら
尚更、何かしらの過去の功績や栄光が邪魔をする。

経営者になると良くも悪くも
人から指摘されることも減り、
現在地が分からなくなる。

会社員時代より時間もお金も自由になる分
問題を見ようとしなければいくらでも見ないでいられる。

しかし、気付いた時には業績も下がり、
立て直すのがどんどん難しくなる。

だからこそ定期的に
アホ社長の4大疾病のどの段階なのか?
現在地を知る必要がある。

分かっているけど、変えられないのか?

当てはまっているのに向き合おうとしていないのか?
それとも、見ないようにしているのか?

その現在地を明らかにすることが
アホ社長を抜け出す第一歩なのではないだろうか。

 

◆出来るオトナに近づく習慣 220

怠慢・傲慢・自堕落・無知のままでは
うまくいくものもうまくいかない。

現在地を知って、自分の想いに共感してもらえる
場所を作ろう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次