価値観を見つけるための質問シリーズを始めます
わたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方
無料メール講座はこちら
LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断で
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください
私は、こちらの目標設定の講座の中でも
https://kirakiramamanokai.com/13315.html
こちらの本の中でも
https://kirakiramamanokai.com/10186.html
(おかげさまで売れてます・感謝!)
こちらの時間管理の講座でも
https://kirakiramamanokai.com/11285.html
常に大事にしているのは、
価値観を明確にすること!!!
しかし、価値観て何?
価値観と言われても全然思い浮かばない…
価値観てそんなにあるの??
ってお話もちらほら聞きます。
ということで、 もっとみなさんの価値観を深堀りできるサポートを作りたい!!! ということで、 20の質問に答えるだけで 「自分の中の大切にしたい価値観」を見つける質問をピックアップしました。
価値観を知ると得られる未来
この記事でも語っていますが、
あわせて読みたい

様々な研究で、自己コントロール感の高い人の方が、
(自分の行動を自分で決めたと感じる感覚)
ストレスに強かったり、幸福感が高かったり、
自己肯定感や自己効力感が高くなり
自分の行動に自信が持てるというデータが出ています。
20の質問を通じて
自分の行動や選択にもっともっと自信が持てるようになるだけではなく、
自分の大事にしたい事が明確になる事で、
目標設定・時間管理・働き方やワークライフバランスなど、
すべての判断基準の元となる価値観が明確になるはずです。
この質問を通じて、
自分の価値観に気付けた!
自分の本当にやりたいことがわかった!
自分の使命が分かった!
という人が増えたらいいなと思って書いてます。
大切なものを知る
大切にしているもの10個
心に残る漫画・本・映画は?
好きな場所・行ってみたい場所は?
自分を整えるもの、事を見つける質問
・
・時間の使い方
幸せを感じたり、充実感を得られたりするのはどんな時間ですか?
休日・長期休暇の過ごし方
・お金の価値観
これまでお金を出して良かったと思えること・物は?
日々の生活でここにはお金をかけたいと思えることは?
・なりたい自分に近づく質問
住みたい場所は?
どんなライフスタイル(暮らし方)をしたいか?
魅力を感じる人は?
嫌い・苦手だと思う人は?
座右の銘は?
まとめ
この質問を通じて、
自分の価値観に気付けた!
自分の本当にやりたいことがわかった!
自分の使命が分かった!
という人が増えたらいいなと思って書いてます。
ぜひ答えをシェアしてくださいね◎




