フリーランス・起業家人口が増え続ける中で、
うまくいく人・うまくいかない人がいます。
うまくいく為には失敗を最小に抑える対策が必要だよね。
という事で、先輩 起業家・フリーランスの方にインタビューしてきました。
働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断で
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎
音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中
提供中のメニューはこちら
この記事は2022年10月11日に掲載されたものを加筆修正した最新記事になります
失敗は成功のモト??でも失敗したくない
失敗は…っていうけれど、
出来る事なら失敗は最小限に抑えたいもの。
・どうしたら、自分らしく働けるだろう??
・失敗するのは怖い…
そんな方におススメなのは、
・成功例を集めてうまく取り入れる事
・もう一つは、失敗例を集めて対策する事
この二つは、外せません。
と、いう事で、今回からシリーズで、起業やフリーランスを始めた時に
・これやっとけばよかったなー
・これ知らなかったから苦労したなー
という先輩たちの生の声をインタビューしていきます。
起業初期の方だけでなく、
起業・フリーランスをこれから始めたい方
もう長くやっているけどブラッシュアップしていきたい方
の参考になれば幸いです。
起業コンサル・高額塾に騙されないぞ!シリーズはこちら↓
今までの働くママの理想と現実はこちら↓
先輩起業家に聞く!個人自事業主がバイトを雇う経費や運転資金について
【主婦起業・フリーランスの成功例】初心者でも3ヵ月でライターで独立できる方法 STEP3
しくじり先輩インタビュー
今回お話を聞いたのは、自分の事を全部後回しにしちゃってて気づいたら
めっちゃ老けた事に気付いて生活をガラッと変えたnakataさん。
起業初期の悩み
起業を始めた時に壁になった事・失敗したこと・悩みは何でしたか?
仕事を入れすぎて、キャパオーバーになってしまった事が大きな変化でした。
初めたての頃は、獲得した案件に対して、
どれぐらい工数がかかるかがあまり分かっていませんでした。
特に最初は気合が入っていますし、「やらなきゃ」という気持ちで、
案件を入れまくっていました。
「納期が厳しいな」と思った案件も、クライアントを逃したくない一心で、
相手の希望に合わせたやり取りを行なっていました。
また、やり慣れた仕事はかかる時間や手間が分かっていますが、
初めての仕事は未知数です。
そんな仕事もいつも通りのスケジュール感で承諾してしまい、
締め切りまでの時間が迫って焦ったことが何度かありました。
ついついキャパオーバーになってしまう悩みを解決した3つの方法とは??
そのために行った行動や解決策はなんでしたか??
①全体像を把握する
まず、一つの案件にかかる時間や手間を、正しく把握することが大切です。
特に初めて扱う案件や慣れていない仕事に関して、
少し大目に見積もるようにしました。
子供がいると思いもよらなおことが起こるので、大目に見積もっていおいて早く仕上げる方が、
信頼にもつながりやすいと感じています。
②タイムマネジメントする
次に、タイムマネジメントを細かく行います。
1日の中で、「○時までに、この作業を終える」など、
明確な目標を持って作業します。
フリーランスは良い意味でも悪い意味でも。
仕事とプライベートを分けるのが難しいと思います。
特に自宅で作業する人は、明確にタイムマネジメントしながら作業することがコツです。
③断る勇気を持つ
最後に、案件を断る勇気を持クライアントつことです。
顧客との縁が、切れてしまうのではと怖い気持ちは分かります。
しかし、特に無茶振りしてくるようなクライアントは、
一度その条件で受けてしまうと、次も無茶振りしてきます。
勇気を持って悪縁を断ることで、良縁だけが残り、良い環境で仕事を続けることができるようになります。
確かに、無茶振りしてもらえるとわかったらそのように次からも頼んじゃいますよね。
では次に、同じように失敗しないために起業初期に自分が知りたかったことは何ですか??
私が起業してみてもっと他の事が問題になると予想していたのですが、
それよりなにより、余裕を持ったスケジューリング、タイムマネジメントをすべきだと学びました。
フリーランスの仕事は、自分自身でほぼ全ての事柄をマネジメントする必要があります。
やる気がある、なんとなくできそう、そんな甘い見積もりでは、
未来の自分を苦しめるだけです。
あまり気乗りしない日は作業もなかなか進まなくなりますし、
体調の問題もあります。
会社員ならば、体調が悪くても簡単に休むことができます。
その間、同僚が代わりに仕事を進めてくれることもありますが、
フリーランスの人間にはそれができません。
自分自身が仕事をしなければ、全てがストップしてしまいます。
体調に気をつけながら、無理しないようにして、仕事を進めていくべきだと思います。
ついつい頑張っちゃいますよね・・・
貴重なお話ありがとうございましたー
まとめ
今回お話を聞いたのは、自分の事を全部後回しにしちゃって生活をガラッと変えたnakataさん。
失敗から学んだ経験はかけがえのない財産です。
失敗をどんどんしよう!と言っても、やっぱり怖いので
失敗を最小限にするために
先輩たちのインタビューを参考にしていただけたらと思います。
これを書いてる人【わたなべかおり】の現在の働き方
ちなみに、このブログが初めてという方に補足説明
私(わたなべかおり)は
自分らしく働きたい方のために、
ブランディングや、コンサル業、講師業だけでなく、
マーケティングの支援、体質改善サロンの運営、
イベント開催、アクセサリー販売などをこなしながら
田舎に暮らす1児の母
2021年に行った自分働き方改革のおかげで
それまでの労働時間平均70時間を
OL6人分くらいの収入を下げることなく、
半分以下の30時間程度に抑えることに成功◎
私自身も、自分で仕事している部分と、
フリーランス的な働き方をしており、
その時の自分にあった働き方を常に模索し続ける
お仕事スタイル研究家です◎
得意技は10年続く事業のコンセプトや事業計画を立てる事!
提供中のメニューはこちら