フリーランスで保育園に入れない…それでも働くママの時間術

働くママの最大の悩み
それは

時間がない事!!!

と、いう事で普段工夫している時間の作り方について
ワーママにインタビューしてきました。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方 無料メール講座はこちら

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください

提供中のメニューはこちら

目次

時間がない…ママたちへ

子どものいるママたちの最大の悩み!
それは
時間がない事!!!

私自身も時間管理がうまくいかず、
産後半年で産後復帰に失敗した経験があります…

自分と同じ思いをして欲しくない!
という事でゆとり時間の作り方講座しています。

 

ゆとり時間を作り出す秘密の時間講座はこちら

今回は、様々な働き方をするママたちに
時間作りに関してインタビューをしてきました。

働くママインタビュー

本日お話してくれるのは頼りにしていた保育園に落ちてしまい、子育てしながら在宅ワークをせざるを得なかったYUKOさん

わたなべかおり
わたなべかおり
今日はよろしくお願いします。早速ですが、時間やゆとりに関する悩みはなんでしたか?

フリーランスとして働いていますが保育園の申請に落ちてしまい、
仕方がないので一時保育の制度を利用して働くことにしました。

ですが希望の日時に予約の申請が通らないことも多く、
在宅でできる仕事なのですが
子どもがぐずったり癇癪をおこしたりすると
どうしても対応することになり、
子供がお昼寝しているときや
それも厳しいときは夜や夜中に仕事をすることになり、
夜泣きも重なると睡眠時間も細切れになってしまい
ゆとりはなかなかなかったので精神的にも肉体的にもかなり厳しい日々が続きました

 

_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]“夜泣きもあると精神的にも辛いし、身体の負担もものすごいですよね…そんな大変な中ででゆとり”を生み出すために取り組んでいることはありますか??[/word_balloon]

その1 一時保育をフル活用

一時保育に預けられる日をフル活用しています。
保育園に預けられる貴重な機会を逃さないために
市の一時預かりは1か月前から予約出来るだけ予約します。

どうしても取れなかったときは民間の一時保育も活用しますが、
市の一時保育は金額が違うけど併用できるものもあるので、フルに活用させてもらっています。

その2 時短家電のフル活用

家事の時短として、掃除はかけられるところは
ルンバタイプのロボット掃除機で吸い込みとモップの水拭きをまわしています。

次に洗濯ですが、こちらは乾燥までできるタイプの洗濯機を使うことで
かなり時短にしています。
どうしてもシワにしたくないもののみパッと干して、
あとはピッと乾燥ボタンを押すだけで良いのでかなりおすすめです。
洗濯物を干す時間、取り込む時間、たたむ時間は意外に時間と手間を取られます。

洗濯物がぴーっと言ったら、すぐに干しに行かないといけないけど、
子供の事で手が離せなくてそのままになってしまって しわくちゃになった経験が何度もあり、
潔く、乾燥機を活用するようになりました。

その3 休むと決めたらきちんと休むこと

意外に私にとって大事な時間になっているのは、休むと決めたらきちんと休むこと◎

時間配分を考え洗濯機の予約、掃除機スイッチの予約をして、
余った時間を作り出し、思い切って少しお昼寝をしたり
休息タイムを入れることによって心のゆとりを生み出しています。

 

わたなべかおり
わたなべかおり
洗濯物を干すの忘れてしわくちゃに…あるあるですね。
お子様小さいうちなどは、乾燥機付きなら、迷わず活用したもん勝ちですよね。

色々工夫されている中で、ゆとり時間を作り出すためのおススメのグッズなどはありますか?

 

①乾燥もできる、洗濯&乾燥の洗濯機(日立のビートウォッシュ)がかなりおすすめです。
店員さんに聞いたところ、
におい残りしにくいのは日立とパナソニックのタイプがおすすめとのことでした。

ロボット掃除機は高価なものならルンバやブラーバ(水拭きタイプ)
格安のものなら中国製のものでもきちんと使えてブラシ&モップ対応できるものもあるので
試してみやすい家電から試されるのをおすすめします。

我が家は中国製ですが、問題なく使えております。

わたなべかおり
わたなべかおり

では、YUKOにとってゆとり時間を作り出すために一番大事なことは何ですか?

つい目の前の子供に振り回されたり、
かまったりお世話しないといけない時間が続くとイライラしたり辛くなってしまうので、

一時保育や託児所などにあずけている間に
思いっ切り仕事をしたり休息時間を入れて、
そこでリフレッシュしてすっきりした気持ちで子どもを迎えに行くようにしています。

子供がいる時間にあれこれしたい!と思ってできないと辛いので、
子供といる時は部屋の簡単な掃除や整理などにあてて、
子供と過ごす時間にあてて区別をつけるようにする心構えが大事だと思いました。

まとめ

YUKOさん ありがとうございました

子育て中はもちろん!
子供が大きくなったって
思いっきり仕事したり、
思いっきりリフレッシュする時間、ホントに大事ですよねー

 

もっと時間を有効に使いたい。
自分の時間が欲しい…
そんな方へ…

もっと根本的に時間を作り出すには?

時間の使い方が変わることで
3か月後、半年後の得られるものが全く変わってきます。

私自身も時間術を試しまくって
今のやり方にたどり着きました。

おかげで今は、
コ⚪︎ナで2週間休んでも収入に全く影響がなくなったり
家族の急用にもすぐに対応できる精神的なゆとりができたり、

週60時間遊んでても
なんとかなっちゃう生活になれました。

そんな私が長年かけて手に入れた時間術をギュぎゅーっと濃縮して
お話してます

ゆとり時間を作り出す秘密の時間講座はこちら

scelta.teachable.com/p/e598561

あわせて読みたい
ゆとり時間とは?「秘密の時間講座」で忙しさから解放されたい方へ こちらは2021年7月23日に掲載された記事を加筆修正した最新記事です   時間管理は 忙しい主婦の永遠のテーマ。   だけど、 実際に時短術を実践してい...

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次