扶養から外れる?!知っておきたい130万の壁?150万の壁

起業した方がいい人
思いとどまった方がいい人について
語ります。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

 

 

パートをしている方であれば、収入103万の壁という言葉は聞いたことがあると思います。

そんな中で、

  • 「『103万の壁』ってよく聞くけど何?」
  • 「『150の壁』を考慮すれば、結局どう働くのがいいの?」

 

というお悩みはありませんか?

そこで今回は「103万の壁について(現在は106万)」、「どのように働くのが良いのか」など解説していきます。自分に合った働き方を見つけるためにもぜひ、参考にしてくださいね。

 

目次

103・106万の壁とは?

 

 

 

 

 

『103万の壁』とは、税金で優遇される
ボーダーラインの年収額のことを指しています。

現在は配偶者当別控除という制度が開始されたため『106万の壁』に変わりました。

103万だと所得税がかかるようになり、
106万だとパートやバイト先の社会保険の加入義務が出てきます。

さらに詳しく見てみると、
103万円という数字は以下の金額から成り立っています。

 

『103万円』=「給与所得控除『65万円』」+「基礎控除『38万円』」

 

このように、アルバイトで稼いだ年収の『103万円』分は
税金が控除されているというわけです。
つまり、『103万円』を超えてしまうと、
超えたぶんだけ所得税を支払わなければいけません。

現在は配偶者当別控除という制度が開始されたため『106万の壁』に変わりました。
社会保険さえクリアになっていれば、次の壁は130万になります。

 

どう働いたらいいの?

税金の問題は確かにややこしく、難しいものです。
何も知らずに働いてしまうと、損してしまったり、
後悔することになるかもしれません。

どう働くべきかは、「自分がどうありたいか??」としか言えません。
年収が103万円以下なのであれば、パートの場合だと、
確定申告や年末調整にして払った所得税は全額戻っていきますし、
起業した場合だと、青色申告することによって税金を控除することができます。

また、『103万円の壁』の後にも『130万円の壁』も存在しますが、
税金の考え方や計算方法は全て同じになります。

このように『103万円の壁』を考慮したとしても
結局は同じになるので、自分がどう働くべきかは
「自分がどうありたいか??」ということになります。

 

パートの方がお得?

 

 

 

 

起業の方が、断然お得です。理由は2つあります。

 

一つ目は、経費を計上することができるところです。
アルバイトやパートの給料だと、仕事で使ったものでも経費として、
計上することは基本的にできません。

これに対して、起業した場合だと、
事業にかかった経費を計上することができます。

その点に点において、節税できる幅が広がるのところがあります。

 

二つ目は事業を大きくすることができるところです。
事業をしていると、その行為を反復・継続することになるので、
自然とその規模が大きくなることがあります。
そのため、収入や利益も大きくなります。

さらに、個人として、利益を何年も上げていれば、
金融機関の融資も受けることができます。

自分の才能で大きく稼ぐことができる可能性を秘めています。

確かに、起業して稼ぐというのは難しいことではあるのですが、
上記のようなメリットがあるので、
起業した方が断然お得といわれることもあります。

 

まとめ

 

今回は、『103万円や106万の壁』と「それに合った働き方」について解説しました。
働き方について節税対策ができたり、
大きく利益を稼ぐことができて
起業を迷っている方はおすすめの働き方かもしれません。

しかし、ここには補足があり、
待遇面や条件で起業をとどめるのであれば、
起業はしない方が良いかもしれません。

「起業」は一見すると、華やかなように感じますが、
想像以上に地道な作業が必要になります。

 

もし、起業をするのであれば、
そんなことが関係なくなるくらい
やりたいことを見つけてからでも遅くありません。

「何が何でもやりたことを見つけた→起業」が
本当におすすめの働き方になります。

 

本記事が働き方のヒントになれば幸いです。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次