アラフォーママが2ヶ月で3%落とすには??

お正月にみなさん決意するであろうダイエット。

私も例に漏れず、目標設定してみました。

 

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

 

 

昨日は、1年以上前から続けている筋トレの先生と

トレーニング内容についてお話する機会があり、

前にも書いてた今年の目標

自分の身体作り‼️体脂肪−4%目指す

について話をしました。

私の計画だと、

サプリも使いまくり

運動以外の方法で1.2ヶ月で

4%落とした経験もあるので

それで行こうと思ってましたが、

 

そのやり方だと、

アラフォーならリバウンドしまくりそう。

という事で、

リバウンドしない身体を作りながら

ダイエットする事に…

 

今までは、体脂肪率に注目していたけど、

家庭用だとどうとでもなるそうなので

見た目重視にする事にします。

 

という事で、
3月までの目標は

目指せ!!見た目体脂肪率−3%

見た目を変えるには、やはり筋トレめちゃ大事‼︎
というのを改めて認識したので

体重と体脂肪はさておいて

めっちゃ筋肉つけて
身体を引き締める!見た目体脂肪率-3%を目指します。

目標達成には、

週4回は90分程度の筋トレや有酸素運動が必要らしい…

 

しかし、私は大の運動嫌い…気合では絶対ムリーーー

という事で、

得意の習慣力を発揮して、

出来そうな環境設定をしてみました。

 

目次

その1、
気合い入れてテコンドーに週2回行く

1月に始めたテコンドー。
本当はキックボクシングがよかったけど
うちの近所のキックボクシングはめちゃくちゃおしゃれジムで
お腹出したトレーニングウエァが着れる人じゃないと
劣等感で通えなくなってしまいそう…

なので、キックボクシングみたいに足腰を鍛える系のものはないか
探していたところ、
お客様にテコンドーのことを教えていただいたのがキッカケ。

割とハードで男女関係なく鍛える系なので
有酸素とウェイトトレーニングの両方を兼ねているはず…

ちょうど息子の塾の送り迎えの隙に週2回通えるので頑張りたいと思います。

 

その2、風呂トレ

他の日は、今やっている風呂トレ20分
詳しくはこちら

あわせて読みたい
お正月太りをやっつけろ!原点回帰して始めた事 日曜日はゆる記事。 今日はお正月太り解消のために始めた事について お話しします。 お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。 自分らしく働きたい女性のための 時間...

 

その3、筋トレ

今までもZoomで筋トレを週に30分×2回くらい参加しているんですが、
忙しい時は参加できなかったり、
後回しにしちゃいう時期もあったんですが、
3月までは集中して週2回以上できれば3回優先して参加したいと思います。

セーフティネットも大事!

その1〜その3まで組み合わせて行けば
毎日80分〜90分は運動できるはず!!!

これで2週間、様子見て何にも変化がなければ、
早めのウォーキング30〜40分とかも
スタートしたいと思います。

習慣の可能性を最大化するには??

なんか全部を0から始めようと思うとものすごーーーーく
ハードルが高いけど、
よく考えたら、今回決意して始めたのは
その1、のテコンドーだけ…

他は少し前から習慣になっていた事。

一つ一つの習慣は小さなものかも知れないけど、
組み合わせたら、とても運動嫌いの人が出来るメニューじゃないよねーって
感じに…

改めて習慣の力ってすごい!!!!

先週できた事

意識したのは腹八分目でタンパク質中心!
を意識したけど、めっちゃ食べちゃった😅😅😅

筋トレ3回参加
風呂トレ1日20分×4日は出来た。

 

終わりに…

まぁ、結局効果が出なかったら意味ないので、
続けられるように、

そして効果が出るような習慣を積み上げていきたいと思います。

◆出来るオトナに近づく習慣 No394

一気にたくさんの習慣をやり遂げるのは至難の技だけど
一つづつ積み上げていくと、
不可能が不可能ではなくなる…

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次