メシが食える大人になる 大人こそ大事な3つの言葉 ラスト!その3

昨日書いた

メシが食える大人になる 大人こそ大事な3つの言葉

その2はこちら

 

一昨日書いたメシが食える大人になる 大人こそ大事な3つの言葉その1はこちら

 

 

3日前に書いた

メシが食える大人になる 子供の特性編はこちら

 

https://kirakiramamanokai.com/?p=7290

 

 

 

3日前から続いているこちらの話題。

子供編、大人編で終わらせるつもりが、

4話目になってしまった💦

 

今日は大人に読んでほしいと思った事や

私が気をつけたいなーと思った事

TOP3のラスト3!

 

目次

「なぜだろう」と考える習慣を、身につける

改善改良をする上で
必ず必要になる
何故??を考える習慣
私も昔お世話になっていた
ビジネススクールで
口を酸っぱくして言われてました
その時叩き込んで
もらったおかげで
誰かの何かの発言の
言葉の意味や背景を
反射的に考えるようになりました。
そのおかげで、
の意図を理解する速度が速くなり
カウンセリングや打ち合わせの時に
核心部分に触れやすく
なっているはず…
トヨタでも問題解決の方法は
“何故??”を5回深掘りする
と言われてます。
問題を発見したら何故を
5回考えるというもの
 これは問題の再発を防止するために
根本原因を徹底的に
洗い出すための考え方。
間違って使うと自責と他責で
仲違いしてしまうので
人の問題にフォーカスするのでなく
仕組みや流れを考えると
解決に繋がりやすいそうです。
まさに
「人を疑う前に仕組みを疑え」
ですね!
ちなみに私は
人間関係の中でも
問題を感じた時は
通常3回何故?を考えるようにしています
例えば、
昨日タイムリーなことに
中1息子と喧嘩したんですね。
発端になったのは
息子に言われた一言
めちゃくちゃ悲しくて
激怒しました。
ここでも
何故?を考えると
違った角度から物事を見られます。
(怒った後だけど💦)
何故?
彼はあの時その言葉を言ったのか?
何故?
彼はあの時その言葉を使ったのか?
何故?
そこまで言う必要があったのか?
よーく考えると
短絡的にその発言をしたわけじゃなく
理由があることに気付けます。
何故?を考える事で
世の中の喧嘩が
半分くらいになるんじゃないかな
思考タイプにもよりますが
原因と結果が分かれば
次からの対応が分かるので
安心に繋がるのではないでしょうか
もちろん仕事の問題解決にも
非常に役立ちます
お客様の反応や行動の
何故?を考えたら
言葉や動線、売るものも
変わる。
何故何故理論すごい‼️
私も改めて
今、実験的にやっている
21日間ライブチャレンジが
大変なのも😭😭😭
何故で考えて仕組み化していきたいと
思います。
という感じで
今日は、自分で書いていて
自分にも発見がある記事になりました😂
私もそうだよーとか、
私は○○と思った…など
皆様の役に立てたら嬉しいです😆
出来るオトナに近づく習慣 NO14
なぜ?を考える癖をつける

 

 

 

 

毎日12時までに自分らしく輝きたいママに役立つ情報を発信中

 

間も無く”24時間が30時間になる秘密の時間管理”についての

講座とオンラインサロンを企画中♡

モニター募集をするつもりなので気になる方は先にLINEに登録を…

http://line.me/ti/p/%40ixs9359r

LINE登録で優先順位見える化BOOKプレゼント

 

Instagramも気まぐれ配信中♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次