この記事は2020年11月20日に掲載されたものを加筆修正した最新記事になります。
以前、双子ママを育てながら
講師のコンサルをされている
佐藤とも子さんにお話をしていた時の話。
時間の使い方や
3人も育てしながら
どうやって仕事してるの?
という話の中で、
抱っこで寝かせつけが
当たり前になってしまっていたから
寝かせつけのトレーニングが
必要だったという話を聞いて
泣かせちゃいけない!
とか
子育てする上で
ママに向けられる謎の呪縛や
自分が自分にかけている謎の呪縛が
むちゃくちゃ多い!
ママはこうあるべき!
とか
育児はこうあるべき!
とか
ともこさんの話を聞いていて
私もめっちゃあったーーー
と超絶共感した。
少し大きくなると
忘れちゃう様な事だけど
その時は一生懸命なので
俯瞰して見られない…
○○してはダメとか
○○がいいとか
謎の呪縛に囚われて
育児を楽しむ余裕なんてなくなる
私の場合は、
布おむつとか
離乳食遅めとか
テレビ見せないとか
今考えたらどっちでもいいような
こだわりだらけの育児生活
だったような気がする
その反動なのか
今はゲームもテレビも
中毒のように見ちゃってるので
結局、何が正解か分からない。
手が離れてみたら
懐かしい思い出になるんだろうけど
今育児中のママ達は
とっても大変かもしれない。
私の話だったり
ともこさんの話を聞いて
ちょっとでも
そんなユルくていいんだーとか
そういう考え方も
あってもいいんだね
って、選択肢を一つでも
増やしてもらえたら
いいなーと改めて思うのでした…
本編の内容とは大幅にズレてきたので
詳しくは動画で見てね🤣←
出来るオトナの習慣 NO4
ママはこうあるべき
育児はこうあるべき
は幻想
あなたの育児はあなただけのオリジナル