今日はゆる記事、
最近、あるワークで
面白いか面白くないか?が
私にとっては勝ち負けとか、稼げるか稼げないか、とかよりも
生きる上でめちゃくちゃ重要なんだと言う事に改めて気付くキッカケがありました。
そんな事に気付いた次の日、
たまたま息子と一緒に行った刀剣博物館にてこちらを発見!
面白きこともなき世に面白く
高杉晋作 辞世の句
昔々、
就職の時とか、産後に起業してイベント立ち上げ出した時とかその辺りに
座右の銘にしていたのに、最近すっかり忘れていたのを思い出しました💡
体験する事、学ぶ事は
全部鏡であり、意味があり、今必要な出来事なんだなーって改めて気付かされました。😊
そして、そんな風に感じて過ごしてみたら、
昨日はやたら
みんなが毎回ドアを開けて待っていてくれたり、
道を譲ってもらえたり
人の優しさにいつもより多く気付けたし、
うちの猫みたいなシルバニアファミリーのメンバーがいるんだよね。と息子に話してたら、
急にシルバニアファミリーのお店を発見して
くじみたいなのをしたら、
1回目で本命キャラが出て、
2回目でシークレットが出たり…
https://www.instagram.com/reel/DJTiI1pzbmA/?igsh=MWJrOTZldnZnOXZ5bQ==いつも激混みのカフェがたまたま空いてすぐに座れたり…
欲しいなーと思ってたシルエットのワンピースを古着屋さんで格安で見つけたり…
ラッキーな出来事がたくさん起こって
世界は私に優しいなー
それって先程感じた鏡理論でいうなら
私が世界に優しい証拠だなーって思えた1日でした😍
当たり前だけど、
幸せだなーって思ってると
幸せなことが目につくようになるし
忙しくて余裕がないって言ってると
忙しさにフォーカスして
大変な面ばかりが目につくし、ほんとにそうなる…
世界は自分が創り出しているって感じられたGW最終日でした。
今日も面白く生きられますように◎