副業からフリーランスへの道 ひまわりさんの場合【働くママの理想と現実】

フリーランスや起業など、
新しい女性の働き方がいろいろと提案されている中で、
・出産前の仕事へ復職した人
・出産を機に別の働き方を選択した人

それぞれの『理想と現実』そして解決策について聞いてきました。

 

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方 無料メール講座はこちら

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください

提供中のメニューはこちら

目次

仕事と育児の両立に悩むママたちへ

子どもが生まれてからも
仕事を続けるワーママが急増する中、

仕事との両立に苦しむ人も少なくありません。

 

 

 

 

新しい女性の働き方がいろいろと提案されている中で、
・出産前の仕事へ復職した人
・出産を機に別の働き方を選択した人

様々です。

中でも、起業・フリーランスの働き方は、10人いれば10パターンある
と言っても過言ではないほど、
たくさんの選択肢があります。

今日は、実際に自分で働き始めた方々に
起業の経緯・理想と現実などインタビューをしていきたいと思います。

 

今までの働くママの理想と現実はこちら↓


実際に働き始めたママに聞いてみた

今日お話してくれるのは ライティングでフリーランスをされているひまわりさん

わたなべかおり
わたなべかおり

起業・副業・フリーランスを始めたキッカケ・経緯を教えてください。

元々、会社事務の仕事のかたわら、ライターの副業をしていました。
パソコンを使って資格がなくてもできる副業で、
収入をアップさせたいと考えたことがきっかけです。
結婚を機に会社を辞め、今はフリーランスとして働いています。

わたなべかおり
わたなべかおり

フリーランスを始めるときに困った事は何ですか?

時間の確保が1番のネックでした。
私は副業である程度まとまった収入を得たかったのですが、
そのためにはそれなりの時間を充てる必要がありました。

会社での本業は残業が発生することも多く、
忙しい時期はなかなかプライベートな時間の捻出が難しかったため、
副業をどのようにこなしていくか悩みました。
副業も相手あっての仕事なので、途中でできませんでした
などという展開はあってはならないと思い、
睡眠時間を多少削りつつなんとか時間をつくっていました。

わたなべかおり
わたなべかおり

ズバリ!フリーランスを始めてよかった事 ベスト3は?

良かったこと1位は、
自分で働く時間を調整できること

子どもを産んで生活で最優先することが子育てになったため、
仕事はその合間にこなさなければならないのですが、
フリーランスであれば自分がいつ仕事をするか自分の裁量で決められます。

2位は、働く中で達成感が得られること

自分で仕事を探し自分で全ての仕事を担当する、
フリーランスならではの苦労はありますが、
その分クライアントから良い評価をいただけたとき、とても嬉しいです。

3位は、仕事時に外出の支度をしなくて良いこと

在宅でのフリーランスなので、家着で作業をすることも。
会社勤めをしていたときは、着替えやヘアセット、メイクなど
外出の支度に時間をかけていたので、必要がなくなり助かっています。

わたなべかおり
わたなべかおり

今のお仕事がどんな状態になるのがベストですか?

フリーランスとして経験を積み、収入も上がってきましたが、
もう少しアップさせたいところです。
今の月収の2~3倍をコンスタントに稼げるようになったらベストかなと思います。

ただ、生活の中で仕事のウエイトが多数を占めるという状態は避けたいので、
プライベートも適度に確保したいです。
現在はほとんど毎日何かかしら仕事をしているため、
週の中で決まった休日がとれるようになり、
それをプライベートに充てられたらちょうど良いと思います。

わたなべかおり
わたなべかおり

仕事とプライベートは皆さん課題ですよねー。
ご自身で取り組んでいる事・これから取り組もうと思っている事はありますか?

仕事・プライベートをベストな状態にするためにまず必要なのは、
より効率的な仕事ができるようになることです。

スケジュール管理やタスク管理の精度を上げるとともに、
短時間で質の高い仕事が行えるようなスキルも身に付けなければいけないと思います。
これは自分の努力次第です。

また、家族にも私のこのような仕事状況を理解してもらい、
家事・育児の分担などに応じてもらうことも必要です。

現在は私がほぼワンオペで家事・育児をしているため、
この部分は周囲の協力が不可欠と感じます。

 

まとめ

今日は ライターのひまわりさんにお話を伺いました。

ひまわりさんのお話の中で出てきた家事・育児の分担の解決策は
こちらにも書いています。

あわせて読みたい
家事を協力してくれない!夫と子供を動かす方法【働くママの理想と現実】 毎日ブログ1周年記念で行っている100人チャレンジにて、 ご質問いただいたことを元に書いていきます。 今回は衰退が見えている業界とどう向き合うのか??? どう生き残...

家事の協力をえるための夫と子供を動かす方法【働くママの理想と現実】

こちらも参考にしてみてください。

 

 

これを書いてる人【わたなべかおり】の現在の働き方

ちなみに、このブログが初めてという方に補足説明
私(わたなべかおり)は

自分らしく働きたい方のために、
ブランディングや、コンサル業、講師業だけでなく、
マーケティングの支援、体質改善サロンの運営、
イベント開催、アクセサリー製作などをこなしながら
田舎に暮らす1児の母

2021年に行った自分働き方改革(シエスタ制度)のおかげで
それまでの労働時間平均70時間を
OL6人分くらいの収入を下げることなく、
半分以下の30時間程度に抑えることに成功◎

私自身も、自分で仕事している部分と、
フリーランス的な働き方をしており、
その時の自分にあった働き方を常に模索し続ける
お仕事スタイル研究家です◎

シエスタ制度についてはこちら

提供中のメニューはこちら


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次