こんにちわ
この春入学入園をお迎えになったみなさんは、
4月は何かと忙しいですね
我が家は、次女が年長さん
卒園に向けての1年なので
いろいろ大変そうです
さて、メイクアップのポイント
まず、印象を左右する眉
左右を対象に書くのってとても難しいですね
眉山は、目尻と瞳の間にとります
長さは、小鼻とアイラインの延長線
程よく太く書くことで、若々しい雰囲気になります
最近の流行は、太めで直線的です
眉尻が眉頭よりも下がらないように注意して下さいね
練習あるのみです
そして、チーク
チークを入れた場所が頬になるので、
小鼻より下がらないようにしましょう
頬骨に沿って、瞳の下から斜めにすーっといれます
丸く入れてしまうと、若作り風にみえてしまう危険もありますので注意です
ハイライトを入れましょう
目尻を囲むようにCのラインで入れて、
小鼻の横にも縦に入れると・・・すごく透明感が出ますよ
先週もお伝えしたポイントが、
大人の女性は 艶が命 ということ
こってりすぎないリップグロスで艶を出すこと
ハイライトでキラメキと透明感を出すこと が大切です
アイシャドウは、あまりラメが強すぎると、
帰ってくぼみや影が出来て、老けて見えてしまうことも
さりげない艶が一番です
私のサロンでは、このようなベーシックなメイクアップのレッスンもしています。
難しいことはせず、とってもナチュラルで綺麗になれるので
ご興味のある方は ご連絡下さいね
http://ameblo.jp/fairytale-kitene/
今日も最後まで読んでいただき ありがとうございました
ついに来週が最終回です
まとめてまいりますよぉ^^
来週も、よろしくお願いします
イメージコンサルタント 早見英里子