こんにちわ~
イメージコンサルタント早見英里子です
3月に入りましたね
そろそろ寒い季節も終わり・・・
春物の洋服が着たくなります
私は、ライトグレーにレモンイエローのラインの入った カーディガンを買いました
カラーと骨格を知っていると、お買い物の時間がかなり短縮
お子様とのお買い物でも、すばやく似合うお洋服が選べちゃう
とってもお得な知識です
今年の春からは パーソナルカラーと骨格タイプファッションで
「新しい私」始めませんか?
さて、今日はパーソナルカラー4タイプのイエローベースについて
お話ししますね
まず、スプリング
春のお花畑 フレッシュな果物 のイメージです
黄色は バナナのような甘い黄色
ピンクは コーラルピンクや桃色
赤は 朱色のように少しオレンジの入った赤
青は ティファニーの箱のよう
緑は 若葉の黄緑
オレンジは、みかんの色
そして ベーシックカラーはキャラメルのようなキャメル系です
そして オータム
紅葉や熟した果実のようなイメージです
黄色は マスタード
ピンクは サーモンピンク
赤は、レンガのような茶色い赤
青は 青緑
緑は カーキ色系
オレンジは 柿の熟した色
そしてベーシックカラーは コーヒーのような焦茶色です
いかがでしょう?
イメージが湧きましたか?
Springさんは パーソナルカラーを着ると
目がキラキラと輝いて 若々しい印象になります
オータムさんは パーソナルカラーを着ると
目の色がぐっと深くなって 持って生まれた色気が出てきますよ
オレンジ や 黄色が得意なの
という方、このイエローベースのどちらかかもしれませんね
うふ
次回は、ブルーベースについてお話しします
今日も最後まで読んで下さって ありがとうございました!
毎週火曜日更新です。
次回も読んでいただけたら 嬉しいですっ
イメージコンサルタント 早見英里子
http://ameblo.jp/fairytale-kitene/
