みなさまこんにちわ~
2月は雪が降って 大変でしたね
子どもたちは雪遊びができて 楽しかったみたいですけどね~(笑)
さて、3回目からは
パーソナルカラーの4分類について お話ししますね
私がパーソナルカラーの診断の結果として使っているのは
スプリング サマー オータム ウィンター
という四季の名前のついた色の分類です。
この4つに分けられた色分類のいずれかが、
貴女の持って生まれた 髪の色、目の色、肌の色といった
オリジナルカラーと調和しているということになります
この色の分け方は
まず、純色という基本の色があります。
この純色に 黄色をたすと=イエローベース
青をたすと=ブルーベース
となり、まず2つにわけます。
イエローベースが スプリング オータム
プルーベースが サマー ウィンター
ということになります
まずは、この2つのベースをしっかり見分けることが重要ポイントになりますよ
なぜかというと
ベースの中の色だったら、違う季節の色でも お似合いになる(間違ってはいない)からです。
(ただ、最も美しく見えるのは、もちろんパーソナルカラーです)
そして パーソナルカラーの世界では、
ベースの中でコーディネートした方が 美しく見えるから
それに、アクセサリーの色がこれでわかりますよ
イエローベースは ゴールド系
ブルーベースは プラチナ系 です
うふふ
ちなみに、私はウィンターなのでブルーベース。
パーソナルカラーを知る前は、
ゴールドのアクセサリーが好きで身につけていたのですが、
イケイケ 派手派手
に見られていたんです
もともと、顔が濃いからかな?
と思っていましたが、
いいえ!シルバー色のアクセサリーに変えたとたん
上品さや色っぽさが増しました
すごい プラスの変化です
自信をもって身につけることができるので、
オーラも輝きますね
さてさて、長くなってきましたので
次回4回目 さらに細かく 季節ごとにカラーをみていきます
今日も最後まで読んで下さって ありがとうございました
次回も楽しみにしていただけたら嬉しいです
イメージコンサルタント 早見英里子
http://ameblo.jp/fairytale-kitene/
福井放送(株)で4年間アナウンサー勤務後
タレント、ナレーターに転身。
2人の出産を経て、2013年からイメージコンサルタントとしても活動中。
パーソナルカラー診断、骨格タイプ別ファッション診断をメインに、
お子様、ママ、お母様世代、男性、女優さんやタレントさんなど
幅広くコンサルティングを行なっています。
また、アロマ香水のプロデュースもしています。