キラキラママの会では、自分らしく働きたいママが子育てと仕事と自分磨きができるような企画をしていきます。
キラキラママの作り方オリジナルのキャリアデザインシートプレゼント中♡ http://line.me/ti/p/%40ixs9359r ワーキングママのお悩み・育児のお悩みなどなど大募集。
——————————-
おうち仕事研究会とは?
みなさん、お悩みの時間管理やモチベーション管理。
さらにコロナ期間はもっとペースが掴めない…
そんな期間をあきらめないで、コロナに負けないお仕事スタイルを手に入れるために、
みんなで一緒にベストなやり方を見つけましょうーーーーということで、約1ヶ月前に“おうち仕事研究会”をスタートしました。
詳しくはこちらコロナ対策!夏休みにも使える!家で仕事ができない!を解決!”おうち仕事研究会”
こちら1期目が無事に終了したのですが、参加者の方はどんな感じで変化して行ったのか?
参加された方にインタビューさせていただきました。
参加した方のビフォーアフターその2
本日お話を聞いたのは伊藤みみこ さん
みみこさんは、会社の健保組合の職員やりつつ、健康づくりなどのアドバイザーを始めています。
活動はこちらhttps://ameblo.jp/mimi-project-net/
■今回参加する前に悩んでいた事は何ですか?
緊急事態宣言による在宅勤務と育児のやりくり
■仕事効率は始まる前と終わった後では何%位向上しま…
40%UP!!!
■参加して取り組めた成果を教えてください。
メルマガやブログの発信を継続できた
■どんな方にオススメだと思いますか?
家で仕事をするにあたって指標がなくて不安な方
■メッセージ
参加させていただきありがとうございました!普段の土日は育児に専念し仕事はしない!できない!と考えていたのですが、報告しあう仲間がいる刺激やアイデアを出し合うことによって、子どもと24時間ずっと一緒にいても仕事の作業は維持できるんだなと自信がつきました。
自分の進捗を俯瞰で把握することができた上、仲間がいる!というのが特にこういう時にとても励みになりました。
まだ自粛期間が続きますが、引き続き疲れないようにやっていきたいと思います。
1か月間とても貴重な経験をさせていただきました。
—————————————
そんなこんなで、
起業している人はもちろん。家事や育児、自分磨きを頑張りたいママにとっても、
*報告する場所がある事。
*トライする場所がある事。
が、実はありそうでない😢
進捗を見える化出来て、
仲間で褒めあえる場所。
とっても大事だなーって思います😌
ここに目標設定のサポートがあったりしたら誰でも行動が爆速するんじゃない??
と思うので、GW明けに第二期モニター実験(?)したいと思ってます。
具体的な事はまたお知らせしますが、目標設定講座+グループ相談会+1カ月みんなでお仕事報告するグループをやりたいな✨って思ってます。
5/15金曜にこちらの公式LINEから募集を開始しまーす。
気になる方は是非ー