理想の未来を創り出す!決断するために必要な3つの事

 

今日は 理想の未来を創り出すため決断の力
について語ります。

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方 無料メール講座はこちら

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中

働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください

提供中のメニューはこちら

 

決断してしまえば楽なのに先伸ばしになっている事ありませんか??

うまくいくかどうかわからないから、決められない…
自信をもってできる!って言えないから先に進めない…
この買い物や講座やスクールへの申し込みをしたいけど、
これは本当に正しい判断なのかしら?

そんな風に思ってしまう事あると思います。

 

目次

決断するタイミングとは?

もちろん、間違いない!” 確信が持てるまで待てば

納得はできるかもしれませんが、時間とチャンスは逃します。

 

しかし、その事に気づいている人は意外にも多くありません。

決断には常にリスクが伴います。

だから、先延ばしに出来るものならしたい…

 

“めんどくさい “とか “やりたくない “とか、わからない場合の判断で、先送りにするのは

本当にもったいない!

 

世界的なコーチであるアンソニー・ロビンズは、「あなたの人生は、あなたが決断した瞬間に形作られる」と述べています。

 

“人生は決断の瞬間に形作られる”。

つまりは
人生も経済も、決断によって形作られる。

今までにあなたが通って来た道は、

確実な環境の元、決断することよりも、

不確実な環境や判断材料の中で決断する事の方が多くありませんでしたか?

もし、何が起こるかよく分かっている状況であれば
決断する必要はないのです。

 

何が起こるかわからない状況では、誰にとってもリスクがある。

チャレンジしてもリスクがあるし、

チャレンジしなくてもリスクが伴います。

 

そんな中でも
決断し続ける人は、望む人生を手に入れることができるのです。

 

逆に言うと、

自分の選択を自分でコントロールできないとき
、人生の出来事は他者によってコントロールされてしまいます。

 

決断力を高めると得られるもの

では、「決断する」といっても、何をどのようにすればいいのでしょうか。

“失敗”、”喪失”、”恐怖”を感じた時、
多くの人は「NO」と答えます。

でも、本当はどうなるかわからないからこそ、可能性があるんですよね。

本来なら10年かかることを1年でやってしまうこともあるのです。
今までの延長線上ではない結果や成果を出すことができる可能性があります。

 

決断を後押しするための考え方

新しいことに直面したとき、この3つの要素がクリアになると決断が非常にしやすくなります。

その1.うまく行った時をイメージする

その決断をしたらどんな結果が生まれるか妄想しまくります。

情景やセリフをイメージするのもいいですね◎

その2.やらなかったら起こる事をイメージする

今度は逆に、反対の事をイメージします。決断しない事によって起こり得るメリットデメリットをこれでもか!ってくらい書いてください。

私たちは、これから手に入るものよりも、今あるものを失う事を恐れる傾向があります。

ここで初めて、決断を先送りにするデメリットに気づく方もいるはず…

その3.決断するために必要な要素を書き出す

決断を先送りにさせるには、何かしらの理由があります。

決断したあとのタスクがイメージできていないとか、

決断したら起こるデメリットの対処法に不安があるとか…

ただ、チャレンジして前を向くのがベストなわけではなく、先送りにしてしまう原因・不安に感じた原因を、クリアにしていくと、

決断したあとの行動スピードに差が生まれます。

 

まとめ

決断する事の重要性やメリットデメリット、

そして決断をするために大事な3つの事を紹介しました。

私の場合は、得られるものをイメージしまくる事が決断を後押しするベストな行動になっています。

是非参考にしてみてください😊

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次