新型うつの原因 お医者さんから聞いた他責と自責のバランスとは

 

結構前に聞いて最近もまた聞いた

衝撃だったお話が

プレジデントウーマンに掲載されていた。

 

 

 

私が昔に聞いたのが

ちょっとえらい住職

 

精神科と宗教家が言うんだから

間違いないから

誤解を恐れずに言うと

 

最近のうつや心の病は

他責にすることから始まる

というもの

 

 

(渡邉の解釈なので誤解を招いたらすみません)

 

プレジデントウーマンの記事はこちら

 

 

 

この記事では1億総活躍時代が

一億総他責時代になってしまうのでは??というもの

 

そんなことあるかいな!!って思うけど

実際、最近の精神科に受診する方の傾向として

そういう方も多いそう。

 

 

 

実際、私は体質改善サロンでコーチング的な事もしているので

6年で15名くらいの投薬されている方の

カウンセリングを担当していた事もある。

中でも自責が強すぎて通院してる方はめちゃ少ない。

 

 

そんな経験を含めながら、

他責の人の特徴と損な事を書いていきます。

 

 

 

他責の人の特徴

 

1.他責と分からないように他責にしている

 

記事では他責にしている。とストレートに書いているが

面と向かって他責にしていない。事が第一の特徴

どういうことかというと

謙虚な風で、全然自分の責任にしていないところが

問題を複雑にしていることが多い。

 

本人は大まじめに自責だと思っているから

体型のせいとか、年齢のせいとか

全然問題の答えとは違うことのせいにしていたりするのも

他責の一つなのではないかと思う。

 

 

2.自分の同意したこと、自分の言ったことを忘れている

自分が悪くない!が念頭にあるので

何か起こったときに自分の過失を0として話を進めてしまう

 

 

 

3.自分で決めないから責任がないと思っている。

決めてないけど同意したことはもう自分の責任になってしまう事を

あまり納得していない。

 

 

 

他にも記事の中には自己愛が強い人というのがあったけど

私が見てきた人たちは自己愛が強いというよりは

自分と向き合うのが苦手な人が多いのではないかと思う。

 

自分と向き合うと

嫌なことろを直したくなるから

めちゃくちゃ面倒くさい

 

 

だから他人の責任にしておいた方が

自分は安全な気がするんだけど、

 

実際は

どうにも出来ない他人の事で
気に病む事が多いから
堂々巡りで自律神経まで病んでしまうのかもしれない。
だって
過去と他人は変えられないって
精神科医であり精神科医のエリックバーンも
50年前から言っている。

他責でいる事で一番損をしているのは

自律神経を乱してしまう事だけではなく

 

物事の本質を見られないので
経験や失敗から学びが得られることが少ない。
事かもしれない。
だから、また同じ事を繰り返す・・・
か、悲しい・・・
ちょっとズキっときた方
今日から気を付けたらきっと大丈夫◎
私も改めて気を付ける所存でございます。
 
◆出来るオトナに近づく習慣No84
自責な人になって
失敗などの経験からの
次に活かせる学びを最大化しよう!

 

 

毎日12時までに更新中
自分らしく輝きたいママに役立つ記事をupします
 
 
LINE登録で優先順位見える化BOOKプレゼント
 
 
 
ただ今募集中の企画はこちら
 
ご褒美を活用して自信を身につけて
どんどん目標達成出来る自分になる
ご褒美メソッド
 

 

 

 

 

 

 

24時間を30時間にする

理想の時間作り講座

 

 

時間とモチベーションを味方につけて
2021年飛躍したい方のオンラインコミュニティ

お仕事スタイル研究会

 

 

限定募集中

 

 

 

 

Instagramも気まぐれ配信中♡

 

#時間管理
#習慣管理
#時短家事
#時短
#資格ジプシー
#起業ママ
#キラキラ起業家
#本質起業
#タイムマネジメント
#7つの習慣
#コミュニティ
#オンラインサロン
#ご褒美
#ダイエット
#シングルマザー
#ワーキングマザー
#働らくママ
#キレイママ
#東京
#奈良
#大阪
#名古屋

 

#ダイエット
#シングルマザー
#ワーキングマザー
#働らくママ
#キレイママ
#東京
#奈良
#大阪
#名古屋
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次