えいや!と気合を入れたい月曜日
モチベーションアップ記事の日です。
今日は学びの環境について
お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中
人気の有料の講座をそのままメール化した
自分らしさの見つけ方 無料メール講座はこちら↓
LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎
音声で聞きたい方はこちら
スタンドFM配信中
働き方に悩んでいる方・迷っている方は是非、働き方診断で
自分らしく働ける方法についてチェックしてみてください
提供中のメニューはこちら
こちらの記事は2022年10月3日に掲載されたものを加筆修正した最新記事です
えいや!と、気合を入れたい月曜日。
皆さんはどんなモチベーションup法を実行していますか??
気合いで頑張る派??
それとも、仕組みを頑張る派??
気合いで頑張る事を続けていると、
心が疲れてしまったり、
ミドルエイジクライシスなんて言葉もあるように
燃料切れを起こすことも…
ミドルエイジクライシスに関してはこちら↓
中年の危機・ミドルエイジクライシスとは?その乗り越え方も 前半 | お仕事スタイルラボ (kirakiramamanokai.com)
気合いでついつい頑張っちゃう私が、
気合いで頑張る事を卒業するために仕組み化したり、
取り組んでいるアレコレをお話していきます。
今日ご紹介するのは、
モチベーション・やる気アップには何より環境!
モチベーションアップには環境の力が大事!
ってよーく言ってますが
行動を継続できる人になる5つのコツとは?習慣力を身につける!
今日のお話も環境作りに関連します。
物事を習慣化するために、場所の力を活用する
今日は、王道の図書館について
学生時代からお世話になっている方も、
大人になってから行ってないよって方もいるけど
すべての人が何かしらの形でかかわったであろう図書館について今日は語ります。
図書館を活用するメリット
その1 集中できる
中には勉強や、作業が禁止の図書館もありますが、
勉強や作業をOKにしている図書館も多くあります。
カフェでも仕事出来るじゃん。て方もいますが、図書館だと
圧倒的に雑音が少ないので集中しやすくなります。
カフェだと、集中し始めたのに後ろにお姉様方がおしゃべりを始めて
聞きたくないのに聞こえちゃって、集中力が途絶えた…という経験はないでしょうか??
ほぼ、ノマドワーカーの私はしょっちゅうあるので、
そんな時はカフェのはしごを強いられます(笑)
そんな心配のないのが図書館!
研究によると、人は50~70デシベル程度の物音だと
脳の働きが刺激され、集中することが出来るのだとか。
その2 誘惑が少ない
家だと何か掃除し始めちゃったり、
途中で宅配便が来ちゃったりして集中が途切れちゃったりしますが、
図書館で片付けをはじめようと思っても、
筆箱とか、カバンの整理くらいにとどめておけます(←よくやっているw)
さらに、カフェとは違い、
食べ物禁止な場所が多いため、お菓子や食べ物の誘惑からも逃れられます。
これは、ダイエットにもめちゃくちゃいい◎
多い時だと週5回以上カフェ仕事してしまう私は
ラテのお代わりしてみたり、
疲れたと言ってケーキを食べてしまったり、
お昼だからとパスタを注文してしまったり、
注文しやすい環境だと、食べたい放題食べてしまいます…
そんなガラスのような意志力の方に
図書館の誘惑の少なさはおススメー◎
その3参考文献がすぐに探せる
これは勉強に限った事だけじゃなくて、資料を作成しているときにも、
ブログを書いたりしているときにも、参考になる資料ってとっても大事◎
今はネットでなんでも調べられる時代ですが、
論文を書いたり、事業計画を書いたりするときに、
社会的に信用のある情報源かどうか、見られることが多くあります。
本や新聞、研究誌や、研究のデータなどは一次情報と呼ばれていて、
情報の信ぴょう性が高いものと判断されます。
逆に、ネットだと誰でも書けてしまうので、信憑性は薄いと判断されがち…
その点、本や専門誌なら信用も高く、
参考にするにはもってこいです。
その4 周りに勉強している人がいる
こちらも環境の力。
周りの人が勉強をしていたり、本を読んでいたり、
周りの人が集中している(静かに机に向かっている)のは
集中力を高めやすい一つの要因になります。
寝てるおじさんはあんまりよくないですが、
おじいさんが新聞を読んでいるのもプラスになります。
その5 本や雑誌が読み放題
そして図書館の本来の目的である本の貸し出しも大きなメリットですね。
これはただ単純に本を借りられる。というだけではなく、
返しに来るときにまた勉強や作業をしに来やすくなります。
貸し出しでなければ、最新の雑誌も読めたり、
その図書館にない雑誌や漫画も取り寄せしてもらえたりするので、
物を増やしたくないけど本を読みたい人にもピッタリですね◎
図書館によって、そろえているジャンルが違うので、
様々な図書館に足を運んでみるのもいいですねー
まとめ
これだけ図書館について語ってきたのですが、
実は、私の今住んでいる地域は勉強NGの図書館…
自分が生まれ育った地域や、
転勤で住んでいた地域では図書館に通いまくっていたのに、
今は通えなくなってしまったので、
図書館に通える方々が羨ましい!!!!
という事で今回、羨ましさを文章に表してみました。
勉強OKの図書館がお住まいの地域にある方は
是非活用しまくってみてください◎