ホルモンには逆らわない!「やる気スイッチ」をオフにするマイルール

えいや!と気合を入れたい月曜日
モチベーションアップ記事の日です。

今日は自分らしさにもつながるやる気スイッチをオンにする私なりのルール見ないなモノを話します

お仕事スタイル研究家のわたなべかおりです。
自分らしく働きたい女性のための
時間管理・目標設定・ブランディング集客のサポート中

LINE登録にて自分にあった働き方診断もプレゼント中💎

 

 

えいや!と、気合を入れたい月曜日。
皆さんはどんなモチベーションup法を実行していますか??

気合いで頑張る派??
それとも、仕組みを頑張る派??

気合いで頑張る事を続けていると、
心が疲れてしまったり、

ミドルエイジクライシスなんて言葉もあるように

燃料切れを起こすことも…

ミドルエイジクライシスに関してはこちら↓

中年の危機・ミドルエイジクライシスとは?その乗り越え方も 前半 | お仕事スタイルラボ (kirakiramamanokai.com)

気合いでついつい頑張っちゃう私が、
気合いで頑張る事を卒業するために仕組み化したり、
取り組んでいるアレコレをお話していきます。

 

やる気スイッチをオフにするルールとは??

いつもやる気やモチベーションについて月曜日は語っているので、
いつもやる気にあふれている人に思われちゃう私ですが、

実は月のうちの1週間はだらけてもOKにしています。

それは、排卵日のあと4・5日間くらい。

あ!今日は女の子中心のお話なので、男性陣は明日来てね!

生理の時とかにやる気が出なくなる方もいると思うのですが、
私の場合は、排卵日の後にホルモンの影響を受けやすいみたい。

もちろん香りで調整したり(詳しくはハーバルケアの記事見てね)
辛いときはサプリにも頼るんですが、
基本的にはホルモンには逆らわない!って決めてます

目次

ホルモンには逆らわない!そのわけとは??

昔、よく言っていたおかまバーの子がホルモン注射をしていて、
すんごいつらそうなのを見たから・・・

っていうのもあるけど、
妊活や温活のサポートでホルモンについて勉強したのですが、
ホルモンてホント奥が深いし、
ハーモニー(調和)で出来ているって思うんです。

一つバランスが崩れたら、他のところに影響がある・・・
そんな風に思うので、
極力ホルモンの調和を乱さないように生きていくのを
選んでいます。

もちろん、それで身体がとっても辛かったり、
心が穏やかでいられなくなったり、
仕事に支障が出たりするなら

薬だったり、病院だったりに頼る必要もあるのかもしれないのですが、
私の場合は、ホルモンバランスが乱れやすい時期には
頑張らない事を決めました。

ホルモン休暇にする事

・なるべく仕事の締め切りを作らない事。

・ゆとりをもって出来るスケジューリングにしておく事。
(その週は、1日3つ仕事出来たら◎にしておくとか)

・自分を満たす予定を入れまくる

とか、とことん許す時期にしています。

甘いものとかもOKだし、(いつも以上に(笑))
マッサージとかもそのあたりに集中的に行くし、
ヨガとか瞑想とかの時間をよくとるようにもする。

とことん甘やかしちゃっていい期間にしています。

35歳くらいからきっとその状況がなんとなく始まりだして、
37歳くらいから特に排卵日以降にやる気がなくなるって気付いた私。

最初はその時期が来て、ホルモンに左右されることが
だと思ってたんですね

なんて仕事のできないやつなんだ!とか、
ホルモンなんかに負けてたまるか

って認めようとしなかった自分もいたんですが、
ある時、他の何ともない時に頑張って、その時だけは
自分を労わる時期にしちゃってもいいんじゃない??って
謎の許しを自分に与えられるようになってから

ホルモンに左右されてみるのも
いいんじゃないかって思うようになりました。

ホルモン休暇の効果とは?

実際、ホルモン休暇?をやってみると
その他の25日のパフォーマンスがよくなりました◎

やっぱり反発し合うんじゃなくて、
身体の要求を聞いて
上手に連携を取っておくのが

ホルモンとうまく付き合う秘訣なのかもしれません。

まとめ

今回は、やる気スイッチをオンにしない事をokにする
私のルールのご紹介でした。
結局のところ、
ホルモンとか生理とかに限らず
パフォーマンスが悪い時は、
無理に頑張らずに他で挽回するって切り替えるのも大事かもしれません。

もちろん、それでも頑張るべき時は来るので、
その時は頑張るしかないかもしれませんが、
頑張るべき時と、頑張らない時のON・OFFを決めておくと、
無駄に自分の事を責めなくなるのかなーなんて思います。

男性も、ホルモン休暇に代わる、
何かオフにする時期とかルールを考えておくのも
必要かもしれないですね。

◆出来るオトナに近づく習慣 488

ホルモンが乱れるときは、
自分を大事にする時間が足りないサインかも??

切り替えて、しっかり労わって
他の時期のパフォーマンスを上げていこう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次