- 「起業してみたいけど、自分に向いているのかなぁ…」
- 「起業に向いている人の特徴に当てはまっている人を確認したいな…」
といったような疑問を解決していきます。
起業について興味を持っているけど、自分に向いているか分からないから、なかなか起業する勇気が持てませんよね。起業向きの人の特徴が分かれば、自分が当てはまれば思い切って自分が起業できるかもれません。
そこで、本記事では、「1000人以上のママの相談に乗ってきて分かった起業に向いている人の3つの特徴」について解説していきます。
自分らしく働く仕事の選び方
起業に向いている人の特徴の前に、自分らしく働く仕事の選び方について確認しておきましょう。「ママ起業」「主婦起業」は働き方の一つであることを忘れてはいけません。
一口に「起業」といっても様々種類があります。
- 本格的に起業をしたいのか
- 好きなことでゆる~く起業したいのか
- 本格的とは言えないが小さな事業を立ち上げたいのか
「本格的に起業したい」のであれば、事業主となり、ビジネスを上手く展開させていかなければいけません。うまく軌道に乗せることができれば、収入に上限がないのがこの種類の起業の特徴です。
「好きなことでゆる~く稼ぎたい」という起業のであれば、収入よりもどちらかというと、やりがいの方が重点的です。収入は小遣い程度ほどになりますが、スケジュールは無理なく組むことができるのが、この種類の起業です。趣味で作っているハンドメイドの商品をネットショップで販売したりするのが、一例になります。
最後の「小さく事業を立ち上げる」場合の起業だと、「ゆる~く稼ぐ起業」よりも事業に力を入れる必要があります。多くの場合、インターネットを活用して展開していくのが一般的になります。パソコン一つでできることから、初期投資が抑えられて、リスクも最小限でできるのがこの、起業のメリットなります。
まとめると、自分がどのような起業をしたいのか、どういう働き方をしたいのかをはっきりさせて行動していくことが、自分らしく働く仕事の選び方になります。
起業に向いている人の特徴3つ
では、起業に向いている人の特徴を紹介していきます。起業に向いている人の特徴は以下の3つが挙げられます。
- 【1】情熱があること
- 【2】諦めないこと
- 【3】勉強家であること
一つずつみていきますね。
【1】情熱があること
1つ目は、社会や自分・周りの方の悩みを解決したいという「情熱があること」です。
つまり、社会の人や、周りの人が何かを大きな問題を抱えていたり、自分が些細な問題に遭遇したときに、「これを解決したい」と当事者意識を持っているかどうかになります。
「自分がやらなきゃ誰がやるんだ」という情熱を持った人は起業に向いていると言えます。この当事者意識に勝る原動力はありません。
【2】諦めないこと
2つ目は「諦めないこと」です。起業して初めのアイデアでうまくいくことはなかなかありません。ダメだったら、別のアイデアを考えて実行に移すこと出来る人が起業に向いていると言えます。
ただし、頑固なことと諦めないことは別で、上手くいかない同じ方法を頑固に何度もやっても、上手くいくことはありません。目標達成までに、あきらめず方法を変えて試行錯誤する粘り強さが必要になります。
諦めなければ最終的にはゴールにたどり着きます 。
【3】勉強家であること
3つ目は「学び続ける姿勢があるかどうか」ということです。自分が開発する商品に対する勉強もさることながら、人間はどういったものに心が惹かれるのか、どうすれば上手くいくのかなどビジネスをする上で学びの姿勢は必要不可欠です。
また、似たような商材やキャッチコピーは世の中にあふれているのは当たり前で、勉強することによって、自分の商品をさらに高めていく創意工夫のスピードが唯一無二の仕事を作ります。
勉強といっても、資格ばかり取るのとはまた違います。起業において目標を達成するために必要な知識を学び続けることが大切になります。
まとめ
というわけで、今回は以上となります。
起業に向いている人の特徴について紹介してきましたが、起業は誰でも彼でも向いているわけではありません。
「そのことをしたいという情熱がある」「絶対にあきらめない」「勉強家である」ことが向いている人の特徴です。起業してビジネスとしてうまく成り立たせるためには、想像以上に過酷で険しい道となるので、この3つが重要というわけですね。
【告知】
2020年5月からコロナで困っている事業主の方を助けるためにマーケティングチームを発足。おかげさまで2020年のサポート枠はいっぱいです。募集を知らなかった!間に合わなかった!という方のために、集客動線や事業計画の相談を毎月3名様限定で募集しようと企画中。公式LINEにて募集の連絡いたします。
起業を検討中の方は本記事を参考にしてみてくださいね。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント:自分らしく働きたいママに役立つ情報を配信しています。
ただいまLINE登録で、自分らしく働くって何?を、考えるきっかけになる”キラキラママの作り方”オリジナルのキャリアデザインシートもプレゼント中♡